遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

「明治めいじん」 その5 解答編

大きな位について、自分で調べて発見することができましたか? では、解答編です。

漢字を使った数の単位については、
一 十 百 千 万 億(おく) 兆(ちょう) 京(けい) 垓(がい)
秭(じょ) 穣(じょう) 溝(こう) 澗(かん) 正(せい) 載(さい)
極(ごく) 恒河沙(こうがしゃ) 阿僧祇(あそうぎ) 那由他(なゆた)
不可思議(ふかしぎ) 無量大数(むりょうたいすう)
と続いていきます。

万 億 兆 ・・・・・無量大数まで、それぞれの位に一万、十万、百万、千万、一億、十億、百億、千億・・・・・という位があるので、無量大数まで大きくなると、なかなか想像がつかないようなけた数の大きさになります。

暗記して暗唱(あんしょう)すると、おまじないやお経(おきょう)をとなえているような感じにもなりますね。

4月27日公開分 新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業中の学習動画 URLのお知らせ

保護者の皆様

今般の新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
大阪市教育委員会より、4月27日(月)公開の小学4〜6年生向け学習動画の案内がありました。     
学習動画を活用されるご家庭におかれましては、以下のURLにご家庭の端末からアクセスしてください。

4月27日(月)公開分

小学4年生
算数 大きい数
第3回 
第4回 
外国語活動 Unit 1 Hello,World!
第1回 
第3回 
第4回 

小学5年生
算数 整数と小数のしくみ
第3回 
第4回 
英語 Unit 1 Hello,everyone.
第3回 
第4回 

小学6年生
算数 対称な図形
第1回 
第2回 
英語 Unit 1 This is me.
第3回 
第4回 

「明治めいじん」 その5

◇ 大きな数には、日本での位を表す単位があります。たとえば、一、十、百、千、万 …… というように位が大きくなっていきます。では、万よりも大きい位はどのような位の呼び方があるのでしょうか? 果てしなく大きくなっていきそうですが位はどこまであるのでしょうか。
(1) まず、大きな位がどこまであるか調べましょう。
(2) 次に、その位の漢字や読み方を調べましょう。
(3) 最後に、位の読み方を暗記して唱える(となえる)ことができるようになりましょう。

「明治めいじん」 その4 解答編(2)

「秋の七草」は
  萩(はぎ) 尾花(おばな)…すすきの別名 葛(くず) 撫子(なでしこ)
  女郎花(おみなえし) 藤袴(ふじばかま) 桔梗(ききょう)の七つです。
覚えやすいのは、「おすきな服は?」という言葉で覚える方法があります。
「おすきなふくは?(お好きな服は?)」
(お=オミナエシ、す=ススキ、き=キキョウ、な=ナデシコ、ふ=フジバカマ、
く=クズ、は=ハギ)
写真では以下の通りです。どれも特徴のある草花で、花を咲かせるものが多いですね。写真は、
 1段目左がハギ 右がススキ  2段目左がクズ 右がナデシコ
 3段目左がオミナエシ 右がフジバカマ   4段目がキキョウ
です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「明治めいじん」 その4 解答編(1)

「春の七草」、「秋の七草」それぞれわかりましたか? そして暗記することができましたか?
「春の七草」は
芹(せり) 薺(なずな) 御行(おぎょう または ごぎょう) 繫縷(はこべら) 仏の座(ほとけのざ) 菘(すずな) 蘿蔔(すずしろ)の七つです。

春の七草については、
「せりなずな おぎょうはこべら ほとけのざ すずなすずしろ これぞななくさ」と五七五七七のリズムで古く短歌にもよまれています。

写真では以下の通りの草花ですが、年明け1月に「七草がゆ」として食べる習わしがあり、そこから考えると「ほとけのざ」は、春先に野原でよく見られる赤紫色の花をつける「ホトケノザ」では、食べることができないので、食べることができる「タビラコ」という黄色の花をつけるキクの仲間の草花だとされています。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
今月予定
5/14 臨時休業
5/15 臨時休業
5/16 休業日
5/17 臨時休業(入学にかかるオリエンテーション(1年))
5/18 臨時休業(登校日(全学年))
5/19 臨時休業
5/20 臨時休業