川辺小学校ホームページへようこそ
カテゴリ
TOP
お知らせ
新規カテゴリ
最新の更新
学校だより・各学年だより≪5月号≫発行
入学オリエンテーションについて(5月15日 1年生)
5/14 3・4年生登校日(2)
5/14 3・4年生登校日(1)
臨時休業中の登校日の実施について 2〜6年(14日は3・4年の登校日です)
13日の登校日で配布した物
6年生の教室での様子
5年生の教室での様子
2年生の教室での様子
2・5・6年 登校日
2・5・6年 登校日
臨時休業中の登校日の実施について 2〜6年(13日は2・5・6年の登校日です)
初夏の学校
「LINE」による相談窓口(SNS相談)について
臨時休業中の登校日について
過去の記事
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
川辺小学校の美しい春の様子(2)
臨時休校が続き、児童の皆さんはスマホ依存になっていませんか。ゲーム漬けになっていませんか。中にはゲームに飽きている人も出てきているようですよ。
さて、新学期を迎えたので、自分から何か頑張ってみようというものを考えてみましょう。一日の時間を区切って何をするのかなど、休業中の自宅での過ごし方を考えてみましょう。
川辺小学校の美しい春の様子(1)
うららかな陽気に包まれた春の日、川辺小学校の校庭の桜や草花の様子を撮影しました。せっかくの美しい景色を保護者や児童の皆さんに実際に見てもらえませんでしたが、写真で楽しんでいただけたらと思っています。
4/14 教科書配付等終了
4月とは思えない異例の寒さの中、多くの保護者の方にお越しいただき、ありがとうございました。まずは、年度初めの教科書等を皆さんにお渡しでき、また新しいクラスが分かり、新しい担任の先生方にもお会いできて、ホッとしています。
今後も、急な連絡が入ることがありますので、ホームページ、メールのチェックをお願いいたします。
写真は、入学や進級に向けてデコレーションした掲示物を紹介しています。
学校だより 4月号発行
今年も「学校だより」を月に1回のペースで発行させていただきます。よろしくお願いいたします。4月号を発行しましたので、ご覧になってください。
4月号
14日(火)教科書、学習課題等の配付最終日です
14日(火)教科書、学習課題等の配付最終日です。
保護者の皆様、ご来校いただき、持ち帰りをお願いしています。
昨日までで、全体の8割の方への配付が終了しています。まだお越しいただいていない方は、本日最終となりますので、必ずお越しください。
9:30〜11:00
13:30〜15:00
残り人数が少なくなっていますので、お名前に関係なく上記時間にお越しください。できるだけ午前中にお願いいたします。
ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
8 / 13 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
4 | 昨日:42
今年度:87
総数:180099
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年5月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
5/14
登校日(3・4年)
5/15
入学オリエンテーション(1年とその保護者)
5/18
第2回登校日(2・5・6年)
5/19
第2回登校日(1・3・4年)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市いじめ対策基本方針
長吉西中学校区五校園協議会
長吉西中学校
長吉小学校
長吉出戸小学校
長吉幼稚園
配布文書
配布文書一覧
学校だより
5年学年だより 5月号
6年学年だより 5月号
4年学年だより 5月号
3年学年だより 5月号
2年学年だより 5月号
1年学年だより 5月号
学校だより 5月号(2)
学校だより 5月号(1)
全国学力・学習状況調査
令和2年度の全国学力・学習状況調査について
全国体力・運動能力、運動習慣等調査
令和2年度 全国体力・運動能力運動習慣等調査について
がんばる先生支援
「がんばる先生支援」研究支援 報告書
お知らせ
図書カード配付について教育長からのメッセージ
図書カードQRコード見本
【重要】いきいき活動参加にあたってのお願い
いきいき活動再開にあたってのお願い
携帯サイト