1年 学年紹介3(がっこうしょうかい)![]() ![]() 大阪府の市町村名クイズ2
少しずつ学習のリズムがもどってきたでしょうか。通信機器は発達してきたけれどやっぱり教室で、先生と友だちといっしょに学習するって大事だって感じています。昨日大阪モデルが達成し、学校再開が近づいた?と期待の中、今日も市町村クイズパート2を送ります。ちなみに昨日の答えは 1能勢町 2東大阪市 3泉佐野市 でした。
今日は、 1大阪市と京都市のちょうど真ん中。南のはしが淀川でわかれてるよ。 2大阪府の東にありブドウの栽培がさかんです。ワインも作ってるよ。 3大阪市の次に人口が多いです。包丁や自転車が有名 4大阪府だけでなく、日本一市町村の中で小さい町です。 地図帳もみてくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 新型コロナウィルス感染症に伴う生活上のメンタルヘルスについて1年 学校紹介2(がっこうしょうかい)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() きょうしつに もどるときは、くつばこで くつを はきかえてから てを あらいます。てあらいばは、くつばこの ちかくや きょうしつの ちかくに ありますよ。せっけんで きれいに てを あらってから きょうしつに はいります。とうこうびに やってみましょうね。 大阪府の市町村クイズ![]() ![]() 1.大阪府の一番北側です。 くりが有名 2.大阪市のとなり ラグビー場と中小工場が有名 3.関西国際空港があるよ 玉ねぎや水ナス、漁業も有名 |
|