本日、課題をポスティングしました
みなさんお元気ですか?
本日、追加の課題を各家庭にポスティングしました。 インターホンを押さずに課題のみ入れさせていただいた家庭もありますので、ポストをご確認ください。 次回の登校日は19日(火)です。 学年ごとに時間が違いますので、ご注意ください。 感染者数は減少しているとの報道がありますが、引き続き体調管理をしてお過ごしください。 来週、元気に会えることを楽しみにしています。 今週の予定
昨日は登校日でした。
久しぶりに仲間と会えて、生徒も先生も楽しそうでした。 新しい学習課題とともに、 「政府からのマスク」「大阪府からの図書カード」 も配布しています。 今週の金曜日には新たな学習課題のポスティングを予定しています。 休校期間は長くなっていますが、今できることをしっかりと考えて 日々の生活を大切にしましょう! 次週の登校日について
今日は、久しぶりの登校日でした。
学年ごとに時間を分けて、配付物に関する説明を行いました。 大阪府からの図書カードとマスクもお配りしましたので、大切に使ってください。 次回の登校日、登校時間については、がっこうだよりをご覧ください。 がっこうだより5月号 2020年 6月以降の予定については、大阪市教育委員会の連絡が届き次第お知らせします。 マスコミやニュースでさまざまな情報が流れていますが、学校からの保護者メールとホームページの確認もよろしくお願いします。 家庭学習用の課題も渡していますが、その他、さまざまな家庭学習教材をまとめた、「おうち学習」のページも作成していますので、ご活用ください。 http://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=j... 各教科の教科書について 国語科からのお知らせ 英語科からのお知らせ
|
|