友渕小学校 保護者様
来週(5月11日〜16日)の各学年の登校日が
決定しましたのでお知らせします。
なお、臨時休業期間中の登校日は出席日数にカウントはしませんが、
欠席される場合は必ず学校までご連絡をお願いします。
臨時休業期間で「式」を開催することはできませんが、
子どもたちにとって今年度最初の登校日となることから、
「オリエンテーション」という呼び方で
学校と子どもたちとの出会いの場を設けます。
感染拡大防止のため、短時間で開催するようにしますが、
「式」に準ずる場とご理解ください。
※友渕小学校では、「入学式」「始業式」「終業式」「卒業式」は、
児童は男子ネクタイ、女子リボンを着用しています。
「オリエンテーション」も「式」同様、
男子ネクタイ、女子リボンを着用でご準備をお願いします。
*******************************
新2〜6年生【始業にかかるオリエンテーション】
5月13日水曜日
担任発表を行い、翌週からの分割登校について説明をします。
分割登校については、来週メール配信・ホームページでも
詳細をお伝えします。
学年ごとに時間をずらして登校します。
30分程度の滞在になります。
※メール配信の登録用紙をお渡しできていなかった方は、
5月11日(月)・12日(火)に学校にご連絡いただければ、
登録用紙をお子さんの登校時にお渡しします。
※健康観察表をお配りしていましたが、より詳しい観察表を
始業にかかるオリエンテーションの日に配布します。
18日以降の登校日にご持参いただきますので、
14日以降は後日配布する新様式にご記入をお願いします。
********************************
新1年生【入学にかかるオリエンテーション】
5月16日土曜日
登校時間については改めてお知らせいたします。
午前中に登校時間を設定する予定です。
混雑を防止するため、学級を分割して登校時間を設定
する予定です。
保護者の参加については、3密の状態回避のため、
各家庭1名でご予定ください。
********************************
<通学路について>
お子さんが登下校のルートを覚えることができるよう、
通学路地図(閲覧用・印刷用)を掲載しています。
時間があるときに、お子さんと共に、
実地で通学路の確認をしていただければ助かります。
新1年生や転入生はもちろんですが、
分校から本校に移る新3年生も保護者の方がお子さんと一緒に
本校へのルートをご確認くださいますよう、
よろしくお願いします。
【通学路地図 閲覧用】
http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/e52103...
【通学路地図 印刷用】
http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/e52103...