2年生 休業中自主学習について(漢字)
【2年生】 2020-04-20 10:22 up!
1ねんせい にこにこ ぶろぐ 「たのしく かこう」
先日配布いたしました教科書「あたらしい しょしゃ 一」は国語科書写で使います。文字や文を正しく整えて書く力をつけ、その力を学習や生活の中で生かしていくことをねらいとしています。ぜひ子どもたちとともにこの教科書を開き、文字を書く楽しさを味わってみてください。
「
もじを かく しせい」
「
かきやすい もちかた」
「
えんぴつでかいてみよう」
【1年生】 2020-04-20 10:21 up!
学習プリントの配付について(全学年)
全学年の学習プリント配付の準備が整いました。緊急事態宣言下、保護者の方のみのご来校を計画していました。
しかし、本日13時ごろ厚生労働相から「人との接触、7割〜8割削減の協力」の呼びかけがありました。また、本日18時ごろ安倍総理の記者会見があるという情報もあります。
これを受けて、本校の学習プリントの配付を次のように実施いたします。
・日時
20日(月)〜24日(金) 9時〜12時(午前の部)と13時〜16時(午後の部)
・場所
講堂(入室時の手指の消毒・窓全開で通気性の確保・3密の回避など)
一時に殺到しないように、ご来校時間の幅を持たせての対応です。不要不急の外出にならないように、何かのついでに学校にお立ち寄りください。保護者のみのご来校となります。ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。
【お知らせ】 2020-04-17 14:42 up!
新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業中の学習動画 URLのお知らせ
保護者の皆様
今般の新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。この度、大阪市教育委員会より小学4〜6年生向けの、学習動画公開の案内がありました。
学習動画を活用されるご家庭におかれましては、以下のURLにご家庭の端末からアクセスしてください。
4月20日(月)公開分
小学4年生
算数 1億より大きい数を調べよう
外国語活動 Unit 1 Hello,World!
小学5年生
算数 整数と小数のしくみをまとめよう
英語 Unit 1 Hello,everyone.
小学6年生
算数 対称な図形
英語 Unit 1 This is me.
【お知らせ】 2020-04-17 12:37 up!
4月17日(金) 喜連北チャレンジ楽習(5)
ローズマリーがあざやかです。生活指導支援員さんが植えてくださったそうです。ありがとうございます。喜連北チャレンジ楽習にぴったりです。さて、ローズマリーを漢字表記することができますか。クイズ番組東大脳レベルです。「迷迭香」と表記するそうです。漢字からハーブのイメージができますよね。
【お知らせ】 2020-04-17 12:02 up!