2年生・3年生・5年生の登校日![]() ![]() ![]() ![]() 集団登校ではありませんが、児童は元気に登校していました。 朝、体温を測り忘れた児童は、検温してから教室へ入りました。 健康観察表に忘れずに体温を記入し登校してください。 登校日 6年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新しい学年。新しいクラス。 そして、最高学年の始まり。 気持ちも新たに、学年の目標を考えました。 また、体調を確認したり、 学習プリントの確認をしました。 登校日 4年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() また、学年の大切にしていきたいことを確認。 靴の入れ方も工夫中。 登校日
明日から登校日があります。
車やバイク、自転車に気を付けて登校してください。 5月14日(木)4年生・6年生 5月15日(金)2年生・3年生・5年生 5月17日(日)1年生(入学オリエンテーション) 詳細については、学年からの手紙などを確認してください。 大阪市のホームページ内に、「学習動画の公開について」のページが作成されました(大阪市教育委員会より)
保護者の皆様
大阪市のホームページ内に、「学習動画の公開について」のページが作成されました 今般の新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。 大阪市教育委員会より、大阪市のホームページ内に、学習動画のURLを記載した「学習動画公開について」のページが作成されたと連絡がありました。 これまでは、学習動画の公開日に合わせて、学習動画のURLを保護者メール等や学校ホームページでお知らせしていましたが、5月11日(月)以降は大阪市ホームページ内の「学習動画の公開について」のページで、順次学習動画のURLをお知らせします。 また、一部の教科等について、対象学年に小学1年生から3年生を加えるとともに、小学4年生から中学3年生についても新たな教科等を加えていますので、ご活用ください。 なお、大阪市ホームページ内の「学習動画の公開について」には、以下のURLにご家庭の端末からアクセスしてください。 学習動画公開学年 小学1年生〜6年生 中学1年生〜3年生 「学習動画の公開について」(大阪市ホームページ)のURL(5月11日より) https://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/000050... |