5/17 1年 入学にかかるオリエンテーション その2![]() ![]() ![]() ![]() 1年生の保護者の皆様、本日はご多用の中、「入学にかかるオリエンテーション」にご参加いただきありがとうございました。 1ねんせいのみなさん、かようび、げんきにがっこうにきてね。 まってるよ! 5/17 1年 入学にかかるオリエンテーション その1![]() ![]() ![]() ![]() 少し緊張した様子の子もいましたが、笑顔で登校してきた1年生もたくさんいました。 感染防止のため、学級ごとに3回に分けての実施となりました。 まず最初に校長先生からお話しがあり、次に校長先生から学級担任を含め1年生にかかわる教員の紹介がありました。その後、学級担任から1年生にむけてのお話や学校紹介がありましたが、みんな態度もよくがんばって話を聞いてくれていました。 5/15 「入学にかかるオリエンテーション」の確認事項について
「入学にかかるオリエンテーション」の確認事項についてお知らせします。
1.日時:5月17日(日) 1組 9:00〜9:30(登校時間8:45〜8:55) 2組 10:00〜10:30(登校時間9:45〜9:55) 3組 11:00〜11:30(登校時間10:45〜10:55) 2.持ち物:手さげかばん・上ぐつ(保護者・児童) 3.提出物:PTA会費徴収票 家庭確認票(ポスティングしたもの) 結核健康調査票(家庭連絡袋に入れて提出) 心臓検査調査票(家庭連絡袋に入れて提出) さんすうの力・ひらがなすうじ 【就学通知書(まだ未提出の方のみ)】 4.服装:標準服(夏服・冬服どちらでもよい)・名札着用 マスク着用(保護者・児童) ※ 当日、学校内に駐輪場を設けます。学校周辺や公園への駐輪はご遠慮ください。 1年生のみなさんへ その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() きょうしつの まえの こくばんには、にゅうがくの おいわいの かざりが たくさん あります。たのしみですね。 つくえには おなまえの しーるが はってあります。じぶんの せきは どこか、きょうしつに はいったら さがしてみてね。 じかんわりや きゅうしょくとうばんひょう、なふだをいれる けーすなども ありますよ。 1ねんせいの みんなが とうこうしてくるのを たのしみに してますね。 \(^o^)/ 5/15 1年生のみなさんへ その1![]() ![]() ![]() ![]() 1ねんせいの きょうしつや こうどうの じゅんびが できました。 せんせいたちは、1ねんせいの みんなに あえるのを とっても たのしみに しています。 あさ かならず たいおんを はかって、けんこうかんさつひょうに かいてもらって くださいね。ますくも わすれずに してきましょうね。 それでは、にちようび、おうちの ひとと いっしょに がっこうに きてください。まっています。 しゃしんは、がっこうの げんかんの まわりの ようすです。 1くみの がっきゅうからーは あかいろ、2くみは きいろ、3くみは あおいろ です。 ろうかには、くつばこと かさたてが あります。ぜんぶ、ひとりひとりの おなまえが かいてありますよ。 |
|