4月3日(金)、入学式のあとに、小学校の先生と打ち合わせを行い、新入生(75期生)の小学6年生の学習内容について話し合いました。
新型コロナウイルスの影響で、急に3学期が打ち切りとなってしまったため、一部の教科で、教科書の内容が残っていると聞いています。
そこで、小学校の先生に、まだやり残している内容を聞き取り、小学校の教科書を借りました。
やり残しがある教科については、臨時休業中の課題にしたり、新学期の最初の授業で学習しますので、安心してください。
新入生のみなさんも、小学校6年生の教科書をまだ大切に残しておくようにしてください。
新しく配布された、中学校の教科書や持ち物には、油性ペンでしっかりと名前を書いておきましょう。
また、4月8日に元気に会えることを楽しみにしています。
新2、3年生も、前の学年の3学期の復習から始まりますので、教科書を大切に残しておくようにしましょう。