6月の生活目標は「気持ちのよいあいさつをしよう」です!!

登校日のお手紙から

5月18日(月) 今日も登校日でした。
 登校してきた子どもたちは、とても元気なようすでした。わずか2時間足らずの登校ですが、充実した時間を過ごすことができているようです。
 さて、本日もたくさんの配付物がありました。その中からいくつか…。
「小学校の児童と保護者のみなさんへ 〜スクールカウンセラーからのメッセージ〜」は、今までとは違う毎日について、専門家といわれる方からのメッセージです。
「家庭における通信環境に関するアンケートのお願い」は、子どもたちへの1人1台のパソコン等学習者用端末の配備やオンラインでの遠隔学習等の実施に向けてのアンケート調査です。5月27日(水)の期限までにご回答をお願いします。スマートフォン等での回答ができない場合は、学校までお申し出ください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

「校長室だより NO25」を掲載しました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日5月17日(日)は、1年生の入学オリエンテーションへのご参加ありがとうございました。
 登校日初日の本日、1年生も朝から元気に登校してくれました。


 〇「校長室だより NO25」を掲載しました。よろしければ、お読みください。(ここをクリック校長室だより NO25)

5年生 登校日

 5年生も、運動場に出てきました。なわとびをしたり、運動場を走ったりして、体を動かすのを楽しんでいます。

画像1 画像1

6年生 登校日

 5月18日(月)、2回目の登校日です。今日も、元気に登校してきました。

 今日は、天候を心配していたのですが、とても良い天気になりました。反対に汗ばむくらいです。学習課題の進捗状況や配布物について確認する合間に、交代で運動場で、短時間ですが、体を動かしました。

 6年生は、先生と一緒に運動場いっぱいを使って、走り回っています。

画像1 画像1

1年生〜「正しい手洗いの仕方」について勉強しました!

 1年生は、動画をみながら、「正しい手洗いの仕方」を勉強しました。すでに知っている児童もいましたが、「おねがい おねがい かめさん かめさん 〜」で始まる「手洗いの歌」に合わせて、ていねいに手を洗います。

 1年生の皆さん、上手にできたかな。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

新型コロナウイルス感染症に対する対応について

お知らせ

ほけんだより

給食室より

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

交通安全マップ