2年生 「さつまいもを育てよう。」(1)1年生の時にはアサガオの種を植えたり、チューリップの球根を植えたりしましたが、苗を植えるのは初めてです。しかもサツマイモの苗は、土の中に葉のついた茎が上に向くようにして、横に寝かせるように置くなど、少しコツがいります。 2年生の学習園(畑)に行って、先生から配られた苗を、みんなで植えました。事前に教室でサツマイモの苗の植え方を予習していたので、みんな上手にできました。 ※写真は2年1組の様子です。 6年生 「体と心をほぐしてスタートしよう。」教室で課題を集めたり手紙を配布したりした後、講堂で簡単なストレッチ体操をして体をほぐしました。学校休業中は外出するのが難しいので、ストレッチで体をのばして気分もスッキリ。心もほぐれて、しぜんと笑顔が明るくなりました。 3年生 「はじめまして。」クラスでは子ども達が休業中にした課題を集めたり、新しくお手紙を集めたりしました。手紙を配るときも、以前のように子ども達同士で手渡しすることはぜす、担任が一人一人の机の上に置いていくようにしています。 久しぶりにお友達に会えて、自然と笑顔がこぼれていました。 4年生 「クラスの半分で。」人数が半分しかおらず教室が空いているので、子ども達は少し寂しく感じたかもしれません。新型コロナウィルスが落ち着いて、クラス全員が集まれる日を楽しみにしたいと思います。 新年度初めての登校 「おはようございます。」令和2年度になってから初めて、子ども達が十三小学校に登校してきました。新型コロナウィルスへの対策のため、学年ごとに日を設定したり、人数の多いクラスを分割したりして、人数を減らして「3密」にならないようにしています。また、保健室の前で登校してきた児童に教員が声をかけ、朝の検温の結果やマスクの着用を確認してから新しい教室に入りました。 1限目には登校してきた児童を運動場に集めて、児童朝会を行いました。まずは教頭先生から、この3月で十三小学校から退職や転任された教職員についてのお知らせと、4月に新しく転任してきた教職員の紹介がありました。そして始業式の形で、校長先生のお話をお聞きしました。 校長先生からは、「まだ全員が集まれる状況ではないですが、十三小学校にみなさんが登校してきて、とても嬉しく思います。コロナウィルスにかからないためには、どんなことに気をつけたらいいでしょう。手洗いをよくしたり、大勢で集まったりしないようにして、コロナウィルスが早くみんなでがんばりましょう。」というメッセージが子ども達に送られました。 |
|