体調管理に気をつけましょう
カテゴリ
TOP
お知らせ
1年
2年
3年
4年
5年
6年
給食室
保健室
事務室
最新の更新
まず一歩
学習動画サイトのご案内
登 校 日
5月26日(火)、28日(木)の6年生登校日における授業実施について
今週の登校日について
令和2年度 学校徴収金の納入について
明日のお知らせ
来週の登校日について
学習動画URLの通知方法の変更について
学習動画をテレビ放映します。
お知らせ
登校日のお知らせ
お知らせ
就学援助の申請について (一般申請1)
お知らせ
過去の記事
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
まず一歩
わずかに動き出しました。
来週の26日(火)、28日(木)の登校日から、6年生の授業が
始まります。詳細が決定しましたので、お知らせします。
ゆっくり、安全に、確実に再出発です。
下記をクリックして、ご覧ください。
http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/e67148...
学習動画サイトのご案内
大阪市学習動画に加わった新しい学習動画の案内です。
下記のURLをクリックしてください。
http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/e67148...
登 校 日
今日は、1年生にとっては初めての登校日。
緊張でこわばっていた顔が、時間とともに笑顔が見られるようになっていき
ました。
今、登校日は、学校の建物に魂が入る日でもあるのです。
5月26日(火)、28日(木)の6年生登校日における授業実施について
5月26日(火)、28日(木)の登校日におきまして
6年生は、他の学年に先行して、授業を再開しますので
お知らせします。
なお、持ち物等の詳細についきましては、後日
ホームページで連絡いたします。
6年生の授業実施につきましては、以下をクリックしてください。
http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/e67148...
また、6年生以外の1年生から5年生は、これまで通りの登校日を
実施しますのでしますので、
Aグループ(8:30〜)、Bグループ(10:45〜)で、分団登校して
ください。
マスク着用、検温は忘れないようしてください。
今週の登校日について
5月の第4週になりました。
今週の登校日は、
19日(火) 8:30登校がBグループ
10:45登校がAグループ
21日(木) 8:30登校がAグループ
10:45登校がBグループ
となっています。
宿題や課題、マスク着用、検温を忘れないように
お願いします。
1 / 8 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
5 | 昨日:10
今年度:12207
総数:219377
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年5月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市
大阪市いじめ対策基本方針のページへのリンク
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
連絡
新型コロナウィルス感染症、感染予防についての参考資料
配布文書
配布文書一覧
全国体力・運動能力、運動習慣等調査
令和元年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査検証シート
その他
就学援助制度/新型コロナウィルス感染拡大の影響による収入減少世帯へのお知らせと添付書類見本
給食費の返金について(お知らせ)
学校給食費の返金について(お知らせ)
お知らせ
6年生 登校日における授業実施について
学習動画サイトのご案内
6年生の登校日における授業実施について
学習動画URLの通知方法の変更について
おうちスクール大阪 番組表
学習動画のテレビ放映について
入学オリエンテーションについて
5月11日以降の登校日について
令和2年5月11日からの臨時休業期間の延長について
学習動画の修正動画公開について
臨時休業期間の延長について
コンテンツを活用した学習 4年
コンテンツを活用した学習6年
コンテンツを活用した学習5年
コンテンツを活用した学習3年
4月27日公開分 学習動画について
全国体力・運動能力、運動習慣等調査について
学習動画(4月20日分)の修正動画公開について
令和2年度全国学力・学習状況調査について
臨時休業中の学習動画(4月20日公開分)のURLについて
新型コロナウィルス感染症、感染予防についての参考資料
臨時休業中の学習課題等の配布・回収について
臨時休業中の学習動画の公開について
緊急事態宣言に伴ういきいき活動について
教育長メッセージ
「緊急事態宣言」を受けた対応について
新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた学校休業について
携帯サイト