3年生登校日

画像1 画像1 画像2 画像2
学年目標はファイト。
学年担当もともに教室に入り、チームワークよく、教室での登校日初日を迎えました。
子どもたちはとてもいい表情です。

2年生登校日

画像1 画像1 画像2 画像2
ずいぶんと成長したのを感じました。三階だけど気をつけてあがってね。
1年違うだけで大違いなのです。
2年生は低学年のリーダーです。いろいろと一年生に教えてね。

5年生登校日

画像1 画像1 画像2 画像2
高学年の仲間入り。長吉東小学校のサブリーダーです。
集中して取り組もうとする姿が素敵でした。初めての3クラス。教室に入ってどうだったかな?

学校、家庭つながりDAYのお知らせ

画像1 画像1 画像2 画像2
 登校日がはじまるなか、お子様の不安や心配を払拭し、今後の学校生活を安心して過ごせるようにし、また保護者の皆様とともに長吉東小学校をつくっていくために、下記のように、「学校・家庭つながりDay」を行います。どうぞ、何かありましたら、気軽にご連絡をください。希望する保護者の方のみとなります。

日時について
5月21日から5月31日までの登校日とします。
・1年4年6年・・・21日(木)26日(火)28日(木)14時〜17時
・2年3年5年・・・22日(金)27日(水)29日(金)14時〜17時

学年担当に家庭での様子や、気になることをお伝えください。電話による学年担当との懇談、または教室での面談となります。まずはお電話でご連絡いただき、学年担当と日時をご相談ください。


6月になって学校が再開しても、授業時数の確保のため、今年度の家庭訪問はありません。

写真のように、シールドを活用して、行います。このシールドは管理作業員が作りました。
詳しい内容は、下をクリックしてください。
↓    ↓    ↓
学校・家庭つながりDAYのお知らせ

ロータリークラブから届いた思い

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月20日、大阪平野ロータリークラブ様から長吉東小学校にマスクを寄贈していただきました。
 新型コロナウイルスの感染拡大防止に役立ててくださいとのことでした。ありがとうございました。子どもたちと教職員とで使ってくださいと持ってきていただいたので、ちょうど学校におられたPTA会長とともに受け取りました。
 大阪平野ロータリークラブ様はこれまでも平野区の教育施策に大きなご協力をいただいています。
 このマスクは、各教室において活用します。本当にありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31