大阪府の市町村クイズ3![]() ![]() ![]() ![]() さて、先週の答えは1池田市 2柏原市 3堺市 4忠岡町でした。 今日は、 1 となりは兵庫県、南に大阪国際空港がある 2 歯ブラシが有名。小さな空港がある 3 お城とだんじり祭が有名 4 大阪府でだった1つの村。そして人口が大阪府で一番少ない。 明日は登校日。楽しみです。 1年 学校紹介5(がっこうしょうかい)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() せいわしょうがっこうの としょしつを しょうかいします。としょしつには、たくさんの えほんや ずかんが あります。おきにいりの ほんが きっと みつかると おもいます。としょしつでは、 ほんを かりることが できます。たのしみに していてくださいね。 1年 学校紹介4(がっこうしょうかい)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() きゅうしょくしつには、ごはんを たく すいはんきが あります。1つの すいはんきで 80にんぶんの ごはんを たけるそうです。 おみそしるを つくる おかまも、とても おおきいですね。1どに 400にんぶんを つくることが できるそうです。 1ねんせいの みなさんにも おいしい きゅうしょくを はやく たべてほしいです。 入学にかかるオリエンテーション
5月16日(土)、朝方降っていた雨はやんで、「入学にかかるオリエンテーション」が行われました。初めて聖和小学校の門をくぐった1年生のみんな、少し緊張しているようでしたが、笑顔で登校しました。
オリエンテーションでは、校長先生のお話、担任の先生の紹介、学校生活に関する説明などがありました。 その後、各クラス10人ずつ、時間をずらして教室へ行き、荷物を置いたり自分の座席やロッカーを確認したりしました。 ![]() ![]() 1年 学年紹介3(がっこうしょうかい)![]() ![]() |
|