「楽しく力のつく学校」をめざし、教育活動を推進していきます。ご理解とご協力をお願いいたします。●6/24(月)から水泳学習開始 プール入水の可否を忘れずに記入してください ●7/11、12、16、17は個人懇談会 ●7/18終業式 給食あり
TOP

1・4・5年生の登校日(2)

5月21日(木)

4・5年生の教室では模型を使って立体の特徴を確認したり、折線グラフを見ながら確認したりしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・4・5年生の登校日(1)

5月21日(木)

今日は1年生の2回目の登校日でした。
黒板に映し出された写真を見ながら、正しい鉛筆の持ち方を学んでいました。
今日は天気もよく、広い運動場で初めて体を動かした子どもたちは、とてもうれしそうでした。

画像1 画像1
画像2 画像2

重大事件発生情報の連絡

保護者様

 本日大阪府警本部より重大事件発生情報の連絡がありましたので、お知らせいたします。

 昨日5月20日午後10時10分頃、大阪市西成区萩之茶屋3丁目の集合住宅内で男性が刃物で刺される事件が発生しました。犯人は、60歳代位の男性で刃物を持ったまま逃走しています。

 大阪府警察本部より配信される「安まちメール」において、詳しい情報が載っておりますので、そちらもご確認ください。(本件について、2時18分に「安まちメール」(重大事件発生情報)が配信されております。)

 学校においては、登下校時に巡視を行い、児童・生徒の安全確保に努めていきたいと思います。
 保護者の方々におかれましても、不審なことがありましたら、警察への通報、学校への連絡をよろしくお願いいたします。

2・3・6年生の登校日

5月19日(火)

今日は2・3・6年生の登校日でした。
家庭での学習を進めていくために、学年で使う漢字プリントの書き方を習う学年がありました。
また、“植物の観察”を行う学年もありました。子どもたちが学習園まで移動する時間を短縮するため、事前に担任がビニールポットを移動し、廊下で観察していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スクールカウンセラーによる相談のお知らせ

大阪市では、市立中学校にスクールカウンセラーを週1日配置しています。(一部の小学校にも派遣しています。)
相談の対象は、大阪市在住の幼児から高校生までの本人および保護者です。
丸山小学校では、月に2回水曜日に相談員が派遣されています。相談を希望される方は、小学校へ電話でご連絡ください。

(5月、6月のカウンセリングルームの開室)
5月20日(水)、6月10日(水)、6月24日(水)

スクールカウンセラーによる相談のお知らせ
↑こちらをクリック

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ