いのち一番! にこにこ二番! あいさつ三番!

5月登校日について

 先週に臨時休業の延長と登校日をお知らせしましたが、いよいよ明日からです。今週は各学年1日、来週からは各学年2日となります。3月の登校日と同様、地域別での登校になりますので、時間等お間違えのないようよろしくお願いいたします。

13日 2・3・4年
14日 5・6年
15日 1年(入学オリエンテーション10時)

18・20・25・27日 1・2・3年
19・21・26・28日 4・5・6年

 現時点での予定であり、変更等ありましたらまたご連絡させていただきます。ご不明な点があれば、学校までご連絡ください。

5月登校日について
↑こちらをご覧ください。

画像1 画像1

5月12日(火) 喜連北チャレンジ楽習(26)

画像1 画像1
いよいよ明日から登校日がはじまります。
保健室の前の掲示板です。
新型コロナを収束させる戦略です。
教室に入る前にしっかり読んでおきましょう。

5月12日(火) 喜連北チャレンジ楽習(25)−検温!!−

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ明日から登校日です。登校前に家庭で検温をしてください。
 37.5度以上の発熱、風邪の症状等があるときは登校できません。
 これからしばらくは「Withコロナ」の生活が続きます。「家庭での毎朝の検温の習慣化」のためにご理解とご協力をお願いいたします。
 どうしても検温できなかった児童は正門東側・講堂前で検温します。登校時に殺到して「密」にならないようにご協力のほどよろしくお願いいたします。

1ねんせい にこにこ ブログ「大きく育ってね」

今日は1年生の学習園にある種をまきました。さて、みなさんに問題です。この種は何の種でしょう?見たことがある人もいると思います。漢字では「向日葵」と書きます。
答えは「ひまわり」です。大きく育ってくれるようにみんなで水やりをして一緒に育てていきましょう。

 さて、花には必ず「花言葉」というものがあります。ひまわりの花言葉は「あなただけを見つめる」です。ひまわりは太陽のある方に向かって咲くことからこのような花言葉になったそうです。自分の知っている花などの花言葉を調べてみるのもいいですね。

 向日葵には黄色以外にもいろいろな色があるようです。花言葉も花の色によって変わるようです。興味のある人はぜひ調べてみてくださいね。
 そして国によっても花言葉は変わるようです。韓国では「待っててね」です。全員で会える日までみなさん元気に「待っててね」。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1ねんせい にこにこ ブログ 「ようこそ」

 みなさん元気に過ごしていますか?いよいよ15日にみなさんと会うことができますね。
講堂に集まった後みなさんは少しの間ですが、教室に入ります。門を入ってすぐ上を見上げると、みなさんが入る教室の窓にはかわいい動物たちや花などが出迎えてくれています。オリエンテーションに来られた際には、お子様と一緒にぜひ確認してみてくださいね。
 また、教室に行くまでのろうかには、1枚目のようなマークがたくさん貼っています。次の登校日から門をくぐったらこのマークを目印に教室に来てくださいね。
先生たちもみなさんとこの教室で過ごせることをとても楽しみにしています。

***

 さて、学習課題をするときの鉛筆の持ち方や文字を書く時の姿勢はしっかりできていますか?鉛筆の正しい持ち方や文字を書く時の姿勢をわかりやすく説明してくれている動画があります。学校が始まる前に1度見てみてくださいね。
https://m.youtube.com/watch?v=HMSdBIZXstI
(トンボ鉛筆 作成)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/21 臨時休業
4・5・6年 登校日
5/22 耳鼻科検診(高)
遠足予備日1・2年
臨時休業
5/25 クラブ活動
臨時休業
1・2・3年 登校日
6年 授業日
5/26 遠足予備日6年
臨時休業
4・5・6年 登校日
6年 授業日
5/27 臨時休業
1・2・3年 登校日
6年 授業日
保健
5/21 内科検診4・5・6年
5/27 歯と口の健康教室(6年)

全国体力・運動能力調査

教員の働き方改革