来校する際は、必ず保護者証をご持参ください。

5年生「直方体や立方体のかさの表し方を考えよう」

5年生のみなさん

「整数と小数のしくみをまとめよう」の単元はしっかりと学習できましたか?

次の単元は「直方体や立方体のかさの表し方を考えよう」です。
教科書の16ページから始まります。
必要なところは教科書に書きこんだり、ノートに写したりして学習しましょう。
わからないところや練習問題の答えは、ホームページを見てくださいね。


画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 担任より

5年生のみなさん、こんにちは!

今日、桃谷駅から学校までの道のわきにたくさんの小さな花が咲いているのを見つけました。
なんという名前の花かわからなかったので、調べてみようと思い、インターネットで検索をしてみました。

みなさんなら、なんという言葉で検索しますか?

先生は、最初は「道草 名前」と入れて検索しました。
すると、『子どもと一緒に覚えたい 道草の名前』(稲垣栄洋監修、加古川利彦絵/マイルスタッフ)という本の紹介がずらっと出てきました。
この本はとってもおもしろそうなので今度本屋さんでさがしてみようと思いましたが、先生が知りたいのはこれではありません。

次は、「草 名前 検索」と入れてみました。
今度は二つ目に「野草雑草検索図鑑」という、千葉県立中央博物館の方によるホームページが出てきました。
このホームページでは、知りたい植物の形や色、大きさなどを入力すると、そのとくちょうに当てはまる植物の写真や名前などの情報を見つけることができます。

「これだ!」と思い、さっそく先生も朝見た小さな花のとくちょうを入力しました。
ところが…先生の記おくがまちがっていたのでしょう、朝見た花は見つかりませんでした。
もう一度帰りによく見てから調べてみないとな、と思っています。
もしかしたら、本で調べたほうが早く見つかるかもしれませんね。

最近では、写真をとると何の花か調べることができるアプリもありますね。
知りたいと思ったときにすぐに調べることができて、とっても便利です。
でも中には、まちがった情報がまざっていたり、本当に知りたいことになかなかたどりつけなかったりすることもあります。

・その情報が本当に正しい情報なのかうたがう。
・いろいろな情報とくらべたり、周りの人と話し合ったりする。
・調べたいことに合った方法で調べる。
・いろいろな調べ方を知っておく。

どれも、とっても大事なことなんだろうなと思います。

みなさんも、自主学習などで調べものをするときには、上の4つのことを心がけてみてくださいね。

さて、また少し休校がのびました。
その分、少し課題のしめきりものびましたが、進んでいますか?
ホームページを見ながらの自主学習にも取り組んでいるでしょうか。

5月10日までには、今わたしているすべての課題が終わるよう、毎日少しずつ取り組みましょうね!

ぐんぐん part2

2ねんせいのみなさん、こんにちは!!
お家での学しゅうはすすんでいますか。
今日のぐんぐん・チャレンジです。
・国語の漢字ドリル4⃣・5⃣をしよう。
一つ一つていねいに書くとよいですね。
書きながら、声に出して読んでみよう。

・算数は34もんの計算にチャレンジ。
もんだいをまちがわないようにうつすことが大せつですね。
ぜんもんせいかいできるかな?
おうちの人にも協力してもらって、答えを確認しよう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

観察記録をかいてみよう

画像1 画像1
画像2 画像2
 自宅近くの川(高田川:大和高田市)の土手で、オニノゲシを見つけました。
 観察カードをかいてみると、花の特徴や葉の付き方、形がよくわかりました。

 春の野草は、アスファルトの割れ間など、ほんの少しのすき間でもたくましく芽を出し、花を咲かせます。

 人の多い公園などへの外出は控えた方がよいですが、家の近所で野草を観察できる人は、絵に描いたり、気付いた特徴をメモしてみてはどうでしょう。

3年生 キャベツのあなのはん人は…

画像1 画像1
キャベツのあなのはん人は、この子たちでした!!
そう、モンシロチョウのよう虫 です。
こうしてキャベツの は を食べて大きくそだつと、あのモンシロチョウになります。
理科の教科書p.22〜27を読んでみましょう。
たくさんのしゃしんとくわしいせつ明がのっていますよ。


では、下のしゃしんの黄色いつぶは何でしょう?
このこたえも、教科書p.22〜27のどこかにのっているので、ぜひ見つけてくださいね。


3年生担任一同

画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

事務室からの連絡

感染症対応関係

学年からのお知らせ

学校だより

ほけんだより

運営に関する計画

研究活動

がんばる先生支援研究

校長経営戦略支援予算

教育委員会関係