◎6月1日以降のことについては、現在、大阪市教育委員会より次の指示が出ています。
・6月1日(月)から12日(金)までは1学級を2つに分割して午前・午後に分けて授業を行う。
・6月15日(月)からは通常授業を開始
・12日(金)まではこれまでと同様、小学校低学年の児童について、保護者の仕事などの事情でどうしても家庭で子どもを監護できない場合は、いきいき活動と連携して居場所の確保を行います。
※これらの通知を受けての五条小学校の対応は、明日26日(火)の午後には保護者メール、ホームページでお知らせする予定です。
◎6月1日より給食を開始します。但し6月12日までは、パン・牛乳・副食が1品となります。副食については下をクリックすればご覧になれます。
6月1日から12日までの給食実施について
・食物アレルギー対応については、そのまま6月分献立表を使用します。パンの種類及び添加物については、後日お知らせしますので、そちらをご確認ください。
◎明日26日(火)は学校徴収金預金口座振替日となっています。本日25日(月)の口座情報から振替をおこないます。残高不足や振替不成立の場合、現金徴収となります。できる限り口座振替にご協力ください。