いのち一番! にこにこ二番! あいさつ三番!

5月14日(木) 喜連北チャレンジ楽習(29)

画像1 画像1
高学年の登校の様子です。
さすが高学年。
「交通安全を考えて、きちんと陸橋をわたっています。」
「ソーシャルディスタンスもばっちりです。」
Withコロナの新しい生活様式が今夕、安倍総理大臣や吉村知事から発表があるようです。自分にできることからはじめていきましょう。

5月14日(木) 喜連北チャレンジ楽習(28)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝は5.6年生の登校日です。通学路で交通安全で注意しなければならないところを教えてもらいました。喜連5丁目からの通学路です。旧道に信号のない小さな交差点があります。旧道は地域住民の生活道路です。また、ドライバーにとっては抜け道になっているようです。自動車・バイク・自転車などの交通量も多いです。
 明日は、1年生の登校日です。「入学オリエンテーション」を予定しています。1年生の児童にとっては1ヶ月以上も離れた通学路体験です。保護者の方と一緒に登下校して通学路の安全点検・確認をよろしくお願いいたします。

1ねんせい にこにこ ぶろぐ「大きく育ってね」

 今日は先生たちであさがおを植えました。入学オリエンテーションのあとの登校日でまず種の観察をします。あさがおの種とひまわりの種が生活科の教科書28ページにのっています。学校に来る前に一度見てみましょう。観察をするときは、目で見たり、手でさわったりしながら種がどんな様子かを観察してみましょう。そのあとみんなとあさがおの種を植える予定です。楽しみにしておいてくださいね。あさがおの種を植えるときには種にお名前をつけて、大切に育てていきたいですね。どんな名前にするか考えておいてもいいですよ。
 この前植えたひまわりにもあさがおにもしっかり元気に育つようにたっぷり水やりをして成長を見ていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生のみなさんへ

 5年生のみなさん、元気ですか?いよいよ明日は、今年度最初の登校日です。みなさんに会えるのを楽しみにしています。しっかりと朝ごはんを食べて、元気に登校してくださいね!地域別での登校なので、まちがえないように気をつけましょう。

 明日までの宿題です!(  )に当てはまる答えを考えましょう。答えは、明日確認します。
画像1 画像1

5月13日(水) 喜連北チャレンジ楽習(27)

2.3.4年生の登校日です。
みんなソーシャルディスタンスに注意して登校しています。
2時間目・3時間目からの登校の人も「お互いの安心・安全」の意味を考えておいてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/27 臨時休業
1・2・3年 登校日
6年 授業日
5/28 避難訓練予備日
臨時休業
4・5・6年 登校日
6年 授業日
5/29 遠足予備日5年
臨時休業
6/1 創立記念日(第44回)
分散登校
6/2 分散登校
保健
5/27 歯と口の健康教室(6年)
5/28 内科検診1・2・3年

全国体力・運動能力調査

教員の働き方改革