2学期 多くの行事が待っています! がんばりましょう!!
TOP

5/7 3年 理科「チョウを育てよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
学習園のキャベツに、モンシロチョウがたくさんたまごをうみつけています。色は黄色でたて長、とても小さいです。たまごからかえったばかりのうすい緑色のよう虫もいっぱいです。キャベツをむしゃくしゃ食べて、どんどん大きく成長していってます。
ミカンの木の葉っぱのうらに、アゲハチョウの卵を見つけました。アゲハチョウのたまごは、まん丸い形をして、色は黄色。アゲハの幼虫は黒色で白色のもようがついています。
テントウムシも発見しました。
理科の教科書は、22ページから27ページを読んでみましょう。

学習園の様子\(^o^)/

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろいろな学年で学習する植物を学習園にたくさん植えました。
ナス・シシトウ・トウモロコシ・オクラ・キュウリ・ヘチマなどです。生活科や理科の教科書、図鑑などを見て、どの苗がどの植物かさがしてみましょう。
成長していく様子は、日を追ってホームページでお知らせしていきますね。

5年 理科 インゲンマメの芽が出ました

画像1 画像1
画像2 画像2
4月28日、5年生の理科「植物の発芽と成長」の学習で、発芽や成長の様子を観察するために「インゲンマメ」の準備をしました。5月1日、インゲンマメから根が出て発芽しているものや、少し緑色のくきになる部分が見えてきているものがありました。
先週に、お皿に脱脂綿を敷いて、その上にインゲンマメを置き、水を入れておいたインゲンマメは、一気に成長しています。本葉がぐんと大きくなっています。(下の写真)
本来は、発芽には水や温度や空気が発芽に必要かどうかを比較実験する学習です。もしもお家に豆があったら、理科の教科書を見ながら実験をしてみてください。また、この時期、エダマメ等の豆類を食べることがあると思います。その時に、豆を半分に割ってみて、根やくき、葉になる部分を観察してくださいね。(理科の教科書 10ページ〜18ページを見てみましょう。)

5/1 PTA決算・予算総会について

陽春の季節となりましたが、皆様にはますますご健勝のこととお喜び申しあげます。
 さて、4月30日に予定しておりましたPTA決算・予算総会ですが、緊急事態宣言発令により中止いたします。
つきましては、令和元(2019)年度決算報告・令和2(2020)年度会計予算案、令和元(2019)年度事業報告、令和2(2020)年度事業計画案を住吉川小学校のホームページにて公開いたします。5月15日(金)までに次の資料をご覧いただき、ご意見等ございましたら、住吉川小学校(06−6681−1571)にご連絡ください。
保護者の皆様から頂戴しましたご意見をまとめ、決裁いただいたものをあらためてホームページに公開いたします。ご協力どうぞよろしくお願いいたします。

令和元(2019)年度 PTA会計決算書

令和2(2020)年度 PTA会計予算書(案)

令和元(2019)年度 PTA事業報告書(上半期)

令和元(2019)年度 PTA事業報告書(下半期)

令和2(2020)年度 PTA事業計画案

4/30 ミニトマトを うえました

画像1 画像1
2年生の 生かつかで 学しゅうする ミニトマトを 先生たちが うえてくれましたよ。
2年生のみんな、生かつかの きょうかしょを 見てください。
早くも 小さいきいろの お花が さきはじめました。
これから どんなふうに せいちょう していくのか、たのしみにしていてくださいね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/29 登校日
6/1 創立記念日
衣替え開始
発育測定(2・3・6年)
6/2 発育測定(1年)
6/4 視力検査(6年)