新5年生の皆さまへ
保護者の皆さま、先日は教科書の受け取りに学校までお越しいただきありがとうございました。わずかな時間ではございましたが、保護者の皆様とお会いすることができ、担任一同嬉しく思っております。いろいろと至らない点もあると思いますが1年間よろしくお願い致します。
新5年生のみなさんいかがお過ごしでしょうか。おうちの方から元気に過ごしていると聞いて先生たちは安心しています。学校が再開されてみんなに会えることを心待ちにしています。 さて、みなさんおうちの方から担任の先生の名前を聞いたと思います。どのような先生か気になっていると思うので、紹介したいと思います。 真ん中の先生が5年1組の先生の水川 久男(みずかわ ひさお)先生です。 右の先生が5年2組の先生の井手本 裕太(いでもと ゆうた)先生です。 左の先生が5年3組の先生の冨松 雄斗(とみまつ ゆうと)先生です。 1年間よろしくお願いします。 4月15日 1年生の保護者のみなさまへ学校が始まり次第、スムーズに学習を進められるように、担任一同準備を進めております。保護者の皆さまにおかれましても、不安な日々を過ごされている中、入学に向けての準備をしていただいていることと思います。 学校が始まりましたら、学校生活をスムーズに進めることができるように、ご家庭で次のことにご協力いただけたらと思います。 ☆学校への行き帰りの道を確認しておきましょう 学校が始まってしばらくは色別の集団下校をしますが、迷子になってしまったり、お家の人と行き違いになってしまったりすることがあります。登下校の道をお家の人と一緒に歩いて、1人でもお家へ帰ることができるように練習をしておいてください。 ※校区外にお住まいでいきいき活動以外の児童はお迎えをお願いします。 ☆給食を好き嫌いなく、決められた時間に食べられるようにしましょう 給食は調理員さんが毎日栄養のバランスを考えて作ってくれています。一人ひとり食べる量、早さも違うので、量を調節しながら食べるように学校でも声をかけていきます。給食時間は20分程度になりますので、時間内に食べられるようにご家庭でもお声かけください。 ご不明な点、お子さんのことで気になることなどがございましたら学校までご連絡いただけたらと思います。 今後の連絡はホームページ、保護者メールでお知らせします。保護者メールへのご登録をよろしくお願いします。 4年の担当教師からのメッセージを送ります4年の担当の先生は学年通信「4YOU」でお知らせしました。 それぞれの先生からメッセージを送ります! 【1組 谷岡聡美先生】 4年生は、上級生になる歳ですね。自分のことだけでなく、周りのことが考えられる人になるよう、3年生より、もっともっとかしこくなれるよう、先生もがんばります! 1日でも早く会えるよう、祈っています!会えること楽しみにしていますね。 【2組 宇野衣織美先生】 4年2組の担任になりました宇野衣織です。みんなの笑顔と温もりあふれる学級を作っていきたいと思います。 みんなと会えるのを楽しみにしています! 【3組 峯紀良先生】 コロナウィルスによるいやな出来事を忘れるくらい楽しい1年にしていきます!今できることを、それぞれがんばりましょう!ちなみに、私は毎日腹筋を100回しておなかをスリムにします! 【習熟別少人数担当 山根慶子先生】 習熟の担当になりました。 みなさんといっしょに勉強ができる日を楽しみにしています。 【理科専科 廣瀬道雄先生】 廣瀬道雄です。よろしくお願いします。 理科の学習は、自分で課題を持って物をみたり、調べたり、実験などをすることによって興味や関心が持てるようになる大変楽しい教科です。 自分から進んで何事も挑戦する気持ちで取り組んでください。 先生は、みなさんと一緒に授業することを楽しみにしています! 保護者メール テストメール配信のお知らせさて、配付物に同封されていた「保護者メール 登録シート」を使っての登録はお済みでしょうか? 昨年度登録いただいていた方も、今年度分改めて登録が必要です。 登録がきちんとできているかを確認するテストメールを以下の日時に行いますので、ご準備よろしくお願いします。 ≪テストメール配信日時≫ 1回目…4月16日(木)16時ごろ 2回目…4月17日(金)10時ごろ 特に今年度は臨時休校の連絡等、緊急時発生連絡を迅速にお届けするために活用いたします。 まだ登録をされていない方は手続きをよろしくお願いします。 4/15(水) 2年 さつまいも用学習園
昨日に引き続き、学習園の整備をしました。
2年生は、学年用の学習園プラスさつまいも用の学習園があります。 プールの裏にある広大な学習園です。 毎年ここで、たくさんのさつまいもを育て、 秋に収穫し、収穫祭(おかしなどを作って食べるなど)をしています。 雑草を抜き、下の方まで耕さないと、おいしいさつまいもができません。 なので、がんばって整備しています。 まだまだ先は長いですが、2年生の子ども達とともに 楽しく栽培収穫できる日を楽しみにして頑張ります。 |
|