1ねんせい がっこうたんけん その10

画像1 画像1
5がつ 18にち げつようび

きょうの そらは くもって います。よるは あめが ふりそう ですね。

あしたは、Aぐるーぷと Bぐるーぷの 人は、がっこうに くる ひです。せんせい たちは、みなさんが くるのを たのしみに まって います。

さて、きょうの がっこう たんけんは、どこに しよう かな?

うえの しゃしんは、いろいろな ほんの しょうかいが かかれて いますね。

さて、ここは どこ でしょうか?


こんかい から、せいかいの だしかたを かえて いますよ。
せいかいはこちら

ミニトマト・さつまいものかんさつ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 みなさん、元気にすごしていますか?先しゅうは、クラスのみんなに会えて、先生たちはとてもうれしかったです。

 先しゅう、みんなでうえたミニトマトのなえのようすをおしらせします。ミニトマトが大きく、まっすぐそだつようにしちゅうを立てました。前のとう校日でうえた時より、すこし大きくなっているような気がします。もうすでに、花がさいているお友だちもいます!びっくりですね。今しゅうのとう校日に、どのようにせい長しているか、みんなでかんさつしましょうね。

 2年生は、ミニトマトのほかにさつまいものかんさつもあります。しゃしんは、うえる前のなえですが、今は、学校のはたけにうえています。ミニトマトといっしょにかんさつしましょう。
ミニトマトやさつまいもは、みんながお休みの間も先生たちがおせわをしているので、あんしんしてください。

今しゅうのとう校日も、元気なすがたのみんなと会えることをたのしみにしています‼

臨時休業日中の登校日について

先日の登校日やオリエンテーションでお渡ししました手紙でお知らせしましたように、5月19日・20日・21日と26日・27日・28日に登校日を設定しています。登校する前には必ず体温を測っていただきますよう、よろしくお願いいたします。また、登校時間よりも早く登校してしまうと、子どもたちが教室に入れず、講堂で待機しなければいけませんので、必ず登校時間を守るようにしてください。尚、お渡ししましたお手紙は、こちらからもご覧になれますので、登校グループや登校時間帯等、ご確認ください。

入学オリエンテーション 1年生

画像1 画像1
 5月16日(土)

 入学オリエンテーションが、講堂で行われました。天候が悪く、雨天の中、保護者同伴で1年生の子どもたちが登校しました。少し緊張した顔の子どもたちだったように思います。
 この日をどれだけ待っていたことでしょう。やっと、スタート地点に立った気持ちです。まだまだ、通常の学校に戻るには時間がかかりそうですが、来週も、登校日があります。とはいえ、毎日学校に来るというわけではありません。
 少しずつ、少しずつ学校生活に慣れて、楽しく過ごすことができたらいいなと思います。

 オリエンテーションで、来週からの予定や持ち物についても、お話しさせていただきました。準備をしていただき、スムーズに学校生活がスタートすることができるようにご協力の程よろしくお願いします。
  

1ねんせい がっこうたんけん その9

画像1 画像1
 5がつ 16にち どようび

きょうは、あめの てんき です。
1ねんせいの みなさんは、がっこうに きましたね。
せんせい たちは、このひを どれだけ まって いた ことでしょう。 
はやく あいたいなと おもい ながら、やっと みなさんに あう ことが できました。
とても うれしかったのと おなじ くらい ほっと しました。
がっこうは、こどもたちが いないと がっこうでは ないんだなと ほんとうに おもいました。

さて、きょうの がっこう たんけんは、かんたんだと おもいます。

うえの しゃしんは、すりっぱ ですが、どこの すりっぱ でしょうか?


さあ、わかった かな?






せいかいは・・・、








といれ です!




したの しゃしんは、おとこのこの といれです。といれの つかいかたも がっこうで がくしゅう します。また とうこうびに おはなし しますね。

かんたん だったかな?



さあ、らいしゅう から みんなと あえる ことを たのしみに して います!

もちろん、がっこう たんけんは、まだまだ つづきます。
 
ひきつづき たのしみに して いて くださいね。


1ねんせいの せんせいより

画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/2 発育測定4年5年6年A
6/3 発育測定2年3年A
6/4 発育測定1年A
6/5 集団登校班長会議B(15:20〜)
6/6 休業日

働き方改革関係

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

運営の計画

学校協議会

校長経営戦略支援予算

学校だより

校長だより

お手紙