5年生 自学ノート
5年生教室の後ろに、「自学ノートしょうかい 友だちのノートをさんこうにしてみよう!」とありました。そして、花丸をつけてもらった「自学ノート」が掲示してありました。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 理科の小テストの振り返りをしています!
運動場で体を動かした後、教室に戻ってきました。今日は気温が高いので、ちょっと動いただけでも汗が出てきます。水分補給をしたら、学習に気持ちの切り替えです。
今日は、理科の小テストの振り返りをしました。1つ1つの問題をていねいに、みんなで振り返っていきました。さらに、先生が解説を加えてくれています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 登校日
5年生の様子です。登校して最初に「健康観察」をしています。そして、来週の予定について、説明してもらいました。分散登校で、午前に登校する児童と午後に登校する児童があります。自分がどちらなのか、まちがえないように印をつけていました。
![]() ![]() 明日は、登校日です!![]() ![]() 明日5月28日(木)は、全校児童の登校日です。送り出しの方、よろしくお願いいたします。 朝の検温、健康観察票の記録についても、ご協力よろしくお願いいたします。また、マスクについても忘れないように声かけをお願いいたします。 気温も高くなってきています。黄色帽子や水筒についても、よろしくお願いいたします。 ![]() ![]() 6月1日〜12日の給食について
6月1日〜12日は、給食の献立がパン、牛乳、副食1品となります。
副食は本来の予定献立の副食のうちの1品となります。 1日(月) おさつパン、スープ、牛乳 2日(火) コッペパン、マーボーはるさめ、牛乳 3日(水) 黒糖パン、豚肉とキャベツのスープ、牛乳 4日(木) おさつパン、中華煮、牛乳 5日(金) パンプキンパン、すまし汁、牛乳 8日(月) 黒糖パン、中華スープ、牛乳 9日(火) おさつパン、五目汁、牛乳 10日(水) コッペパン、焼きそば、牛乳 11日(木) 黒糖パン、すまし汁、牛乳 12日(金) コッペパン、みそ汁、牛乳 ※パン添加物がつく場合があります。 ※この期間中、除去食による個別対応はありません。 ※28日の登校日に、6月分の給食献立表をお渡します。 (1日〜12日の献立は、別紙としてお渡しします。) |
|