午後からの登校では正門をくぐる時に、顔を真っ赤にしている子や髪の毛を汗びっしょりにしている子もいます。これから暑くなってくる時期です。熱中症も気をつけないといけません。 学校に着いたら、手洗いの次に水分補給です。ご家庭でも大きめの水筒のご用意をお願いいたします。 体をほぐして少しの休み時間ですが、運動場で全身を使ったジャンケンです。2メートルの間隔を空けて並んで、朝会台の上のお友だちと対戦です。 誰が一番、強いのかなっ? 2年生の授業子どもたちからは、「かけざん」「わりざん」「ひっさん」「たしざん」等、知っている言葉が飛び出します。 さぁ、最後はどうやって、この問題を理解していくのか。子どもたちも興味深々です。 2年生の授業「手紙をもらったみんなは、うれしそうな気持ちになっていた」「なんだか配っているゆうびんやさんもうれしそう」と手紙のやりとりが、うれしさにつながっていることに気づいた子もいました。 他のクラスの国語科では、友だちに伝えたいことを考えよう。と子どもたち一人一人が、自分のがんばったことやうれしかったこと、楽しかったことなどをメモに書き出します。なかなか難しいらしく…。子どもたちは、頭を悩ましていました。 1年生の授業カレーライスの数と机の数、プリンの数とショートケーキの数を比べます。 身近な具体物から、ブロックのような抽象的な物へと思考を転換させていきます。子どもたちは、ブロックを使いながら、先生の話を注意深く聴いて作業にとりかかります。 ブロックを上手に並べられた子は、先生にできましたの合図を姿勢で送ります。 |