11月18日(月)は 6年生は修学旅行の代休です この日 1〜5年生は 14:30に下校します 教員研修のためです *** 11月19日(火)6年生 劇鑑賞 お弁当がいります ****

マスクが届きました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 緊急事態宣言が延長の中、マスクが届きました。ありがたいことです。
 子どもたちには、また登校した時に渡します。もう少し待っていてください。

小学生が選ぶ子どもの本総選挙

画像1 画像1 画像2 画像2
ざんねんないきものってなに?

ざんねんないきものとは
一生けんめいなのに、
どこかざんねんな
いきものたちのことである。

小学生が選ぶ、子どもの本総選挙の結果、1位に選ばれたのは、『ざんねんないきもの事典』でした。読んだことありますか?どんないきものがのっているのかな?
地球には、すごい能力をもつ生き物がたくさんいます。でもその一方で思わずどうしてそうなったの?とつっこみたくなるざんねんないきものもあるんだって。どんないきものなんだろうね。ちょっと見てみたくなりました。

この小学生が選ぶ子どもの本総選挙の結果、100位までのランキング発表がありました。みんなが読んだ本も入っていることでしょう。あなたのお気に入りの本は何位でしょうか?

今日はこどもの日

画像1 画像1
今日はこどもの日。
本当は遊びに行きたいよね。
おじいちゃんおばあちゃんにも会いたいよね。
でもね、今はおうちにいよう。
それだけで大切な人を、世界を、
守れるんだから。

ジャイアンみたいに野球が好きなきみも、
スネ夫みたいにラジコンが好きなきみも、
いっしょうけんめいのんびりしよう。
のび太くんみたいに、ね。

じどうのみなさんへ
これは、のび太になろうメッセージです。
こんねんどのこどものひ、あなたは、どうすごしていますか?
いつもとはちがうけど、じぶんらしく、いまできるすごしかたをたのしんでいるといいな。
いえにいることが、たいせつなひとを、せかいをまもるのです。

5月11日・12日 に 学習課題を配付します

保護者の皆様
子どもたちは元気にしていますか?
緊急事態宣言が5月31日までという報道がなされ、11日以降の学校休業延長が濃厚となってきています。
それに伴い、本校では、前回の課題の配付は、5月6日までであったため、次の課題や図書カードの配布を11日と12日の2日間とします。
10時から12時 と14時から16時です、保護者の皆様のみ来校をお願いします。
今回お渡しするのは、5月31日までの課題です。
それまでに解除になったり、登校日ができたりした時は、再度連絡をします。
また、回収するものもありますので、お子様ときちんと確認していただき、必ずお持ちください。
くわしくは、
5月11日・12日 学習課題の配付について
をご覧ください。

急な来校のお願いとなり申し訳ないですが、子どもの安心につながりますよう、よろしくお願いいたします

読書で心に自由を

画像1 画像1 画像2 画像2
? 5月4日 毎日新聞より
大阪国際児童文学振興財団(IICLO)が、子ども向けにお薦めの本を紹介する動画を財団のユーチューブ公式チャンネルで配信している。

 新型コロナウイルスの感染拡大に伴う休校が続き、家の中で退屈している子どもたちに本選びの参考にしてもらいたいと企画した。番組名は「YouTube版 本の海大冒険」。同財団の総括専門員、土居安子さんが案内人「やすこぼん」になり、絵本や読み物などを毎日1冊ずつ取り上げ、あらすじや見どころを2〜3分で伝えている。子どもだけで見てもわかりやすく、家族と一緒でも楽しめる

 また、財団はインターネットサイトで子どもが本を検索できるシステムを「本の海大冒険」(https://www.justice.co.jp/iiclo/)として公開しており、クイズや思いついた言葉から探すことができる。

 土居さんは「本を読むことは、自分だけの時間と空間を心の中に持つこと。閉じこもっていても、読書を通じて心に自由を感じてもらいたい」と話している。

  児童の皆さん、元気に過ごしていますか?ステイホームと言われ、連休中外へ行くことができません。でも読書をすると、どこへでも行くことができるのです。ずーっと大昔へも。これから先の未来へも。いろいろな国をまわることも。さまざまな人に出会うことも。

「本の海の大冒険」をあけてみたら、学年ごとで、「あそんで」「いそいで」とクリックするところがあります。とても楽しく本を選ぶことができますよ。
  ?
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30