親子で「学校探検」 13日目(3)
「ずこうしつ」 の かべ には、 みんな の せんぱい たち が つくった 「さくひん」 が かざって あるようだね。
これは、 「どう レリーフ ごうばん」 という ものかな。 したえ に あわせて、 「へら」 や 「くぎ」 などで、 「どうばん」 を おしていって 「え」 を えがいていく さくひん だね。 くらす の みんな の 「どう レリーフ ごうばん」 を つなげて 、 1つの さくひん に なっている ようす。 とっても すばらしい さくひん ですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 親子で「学校探検」 13日目(2)
これは、 なん の きかい か わかるかな?
「たくじょう いとノコ ばん」 と いう らしい。 でんき で うごく 「いと のこぎり」 ということかな。 てさぎょう では むずかしい とき に、 これを つかって きっていく きかい なんだとか・・。 こんな きかい も あるので、 「ずこうしつ」 に はいる ときは、 せんせい の ちゅうい を しっかり きいてね! ![]() ![]() ![]() ![]() 親子で「学校探検」 13日目(1)
おやこ で 「がっこうたんけん」 13にちめ
きょうは、 こうしゃ の 3がい に いってみましょう。 「かていかしつ」 の ちょうど うえ にある 「ずこうしつ」 を たんけん します。 「ずこう」 の がくしゅう で、 おおきい つくえ や とくべつな どうぐ を つかうときに、 「ずこうしつ」 を つかうんだよ。 ![]() ![]() ![]() ![]() 「令和2年度 第1回 学校協議会」中止のお知らせ
4月28日(火) お知らせです。
例年4月に行っている学校協議会につきまして、新型コロナウィルス感染症の拡大防止の観点から、開催を見送ることといたしました。 会長・委員の皆様には、資料をお渡しし、ご意見やご感想をいただくようにお願いしています。 ご了承いただきますよう、よろしくお願いいたします。 学習動画(4月20日・27日公開分)の修正動画公開について
保護者の皆様
今般の新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。 大阪市教育委員会より以下の連絡がありましたので、お知らせいたします。 4月27日(月)に公開した学習動画の内容に、一部誤りがありました。学習動画を視聴していただいた児童の皆さんには、大変ご迷惑をおかけしました。誤りのあった動画は、以下の通りです。 小学5年生 英語 「Unit 1 Hello,everyone.4」 Pedroの台詞と字幕に相違がありました。 小学6年生 算数 「対称な図形 1」 チャレンジ問題2 直線アイと直線ⅮEが交差した場所に、直角の印がついていませんでした。 誤りのあった動画については、修正した動画を作成しました。再度、これまでに公開した学習動画のURLをお知らせしますので、学習動画を活用されるご家庭におかれましては、以下のURLにご家庭の端末からアクセスしてください。なお、修正した動画のURLは変更しています。 これまでに公開した学習動画一覧(修正分を含む) 【小学4年生】 算数 大きい数 第1回 第2回 第3回 第4回 外国語活動 Unit 1 Hello,World! 第1回 第2回 第3回 第4回 【小学5年生】 算数 整数と小数のしくみ 第1回 第2回 第3回 第4回 英語 Unit 1 Hello,everyone. 第1回 第2回 第3回 第4回 【小学6年生】 算数 分数のかけ算とわり算 第1回 第2回 算数 対称な図形 第1回 第2回 英語 Unit 1 This is me. 第1回 第2回 第3回 第4回 |
|