初めての登校日がありました
5月13日(水)今日は2〜6年生の初めての登校日でした。2,3,5年生と4,6年生に分かれてマスク姿で登校し、それぞれ運動場で広く間隔を開けて並び、校長先生とあいさつをしてお話を聞きました。校長先生から「今年は新型コロナウィルス感染拡大防止のためにいつもと違う始まりになりました。身体の健康と共に、心の免疫力も高めることが大切です。そのためにはルールを守って楽しい学校にしましょう。6年生は最高学年としてがんばってください。」というお話があり、教職員の紹介がありました。
次に担任の先生の指示で、出席番号順に3つのグループに分かれて教室に行き、やってきた学習課題を提出したり、新しい学習課題やマスクを受け取ったりしました。子どもたちは今はあまりおしゃべりをすることもできませんでしたが、新しい友だちや先生との出会いに嬉しそうでした。 16日(土)には新1年生の入学オリエンテーションがあり、来週からは全学年の登校日があります。今日も体温を測らずに来た児童がいたので忘れずに検温し、出席番号ごとの登校時刻を守って来てください。水分補給のために水筒を持ってきてもいいですね。 さて、前回出された"Robert Quiz"の答えです。 1.I'm from US.(アメリカ合衆国から来ました) 2.My favorite food is hamburgers.(ハンバーガーが好き) 3.My least favorite food is tomatoes.(トマトが苦手) 4.My favorite color is blue.(青が好き) 5.My fovorite animal is cats.(猫が好き) 6.My Favorite game-character is Cloud(Final Fantasy)(ファイナル・ファンタジーのクラウドが好き) 答えは想像するしかありませんでしたが、いくつ当たりましたか?また学校でRobert先生に会ったら"Hello"と話しかけてみてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月13日(水)の登校日について
明日、5月13日(水)は臨時休業中、初めての登校日です。
○2、3、5年生は8:30に運動場集合、解散は9:30〜9:45頃となります。 ○4、6年生は10:30に運動場集合、解散は11:30〜11:45頃となります。 ○朝必ず体温を測り、健康観察表に記入して持たせてください。 ○体温を測っていない児童は、他の児童とは別行動となり、体温を測ってからの合流となります。 ○37.5度前後の発熱等の風邪症状がみられる場合は、学校へ連絡の上、自宅で休養してください。 ○服装、持ち物については学校ホームページ 5月8日の記事をご覧になって、ご確認ください。
|
|