始業式以降のいきいき活動の受け入れについて
始業式以降の『児童いきいき放課後事業』につきましては、4月8日(水)〜4月19日(日)(うち平日8日間、土曜2日間)として、原則いきいき活動も通常の活動は休止となっています。
しかし、平日に受入れを行う児童について前回の臨時休業期間の対応と同様に、原則午後2時30分以降の時間で、いきいき活動において受け入れを行います。 やむを得ない事情により、8時30分より受け入れを希望される保護者は、事前に学校へお問合せください。受け入れは最長午後6時を原則とします。 【参考】現在、市場においてマスクの供給不足が続いています。文部科学省の下記サイトを参考に、ご家庭でもマスク作りにをご検討ください。 なお、学校への登校時のマスクの色柄は問いません。 ↓ 【マスクを作りたい!】 学校休業の延長と登校日について
本日(4月3日付)、大阪市教育委員会と大阪市こども青少年局からの通知による『学校休業の延長』に伴い、始業式(4月8日)と13日(月)、および16日(木)を『玉川小学校 登校日』といたしました。
詳細は下記の文字をクリックしてください。 ↓ 【学校休業のお知らせ】 【玉川小学校 登校日のお知らせ】
|