6月1日(月)6年 給食のお手伝い![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() また、1年生への給食のお手伝いも行いました。おかずや牛乳を運ぶお手伝いをしました。 6年生も1年生も初めて顔を合わせ、お互い緊張しているようでした。限られた時間や関わりの中で、少しずつ回を重ね、交流を深めていきたいと思います。 6年生は、1年生のお手本になるような最高学年を目指します。 アジサイを飾ったよ!!![]() ![]() 5月28日(木)29日(金) 学校と家庭における双方向通信実現に向けての研修![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そのため、学校と家庭における双方向通信の実現に向け、教職員で操作方法の研修や動作確認を行っています。 先週「新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けた臨時休業中における学校と家庭における双方向通信(web会議)の整備について(お知らせ)」「個票 ID及びパスワード」「Microsoft Teams登録説明プリント」というお知らせ文を配布いたしました。 これらをもとに、学校と各家庭のTeams会議の動作確認を行います。 詳細は追って連絡いたしますので、通信環境のある家庭につきましては、登録の準備を進めていただきますようお願いします。
|
|