遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

PTAより 足踏み式消毒スタンド設置

PTAから、足踏み式消毒スタンドを2台購入していただきました。
ありがとうございます。

子ども達は学校で活動の前後に手洗いをするように指導しています。
大人への対策として、消毒スタンドは通常、保護者の方や来客がある場合に備え玄関に設置し、校舎に入るときには消毒をしていただきます。
少しでも安心して子ども達が学校で生活していけるようにしていただきました。

保護者の皆様におかれましては、日頃からPTA活動へご理解とご協力をいただきありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

発育測定 3年生

発育測定が行われました。
今日で3年生から6年生の発育測定が終わりました。
今週で全学年の発育測定が終わります。
結果については発育測定が終了した学年から「健康の記録」を持って帰りますのでご確認ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育 4年生

とてもいい天気の中、運動場で体育が行われました。
いろいろな走り方で、しっかりと体を動かしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活 2年生

2年生はプチトマトを育てています。
みんなしっかりとお世話をすることで大きくなってきました。
今日は植木鉢に支柱をつけました。
これから日々のお世話でますます大きくなりそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校における「蚊」の対策

6月も後半に入り、暖かくなってきました。また、梅雨に入ったことで湿度も高くなってきています。
季節の変化に伴い、校内でも「蚊」がみられるようになってきました。
学校では定期的に管理作業員さんが、蚊の発生をできる限り防ぐために、校内の会所すべてに環境に害のないボウフラ対策の薬剤を入れています。
また、1階にある1年生の教室前には虫よけを設置しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
今月予定
6/17 発育測定(3・4年)
6/18 発育測定(2年・分校)
6/19 発育測定(1年)
6/20 入学式
6/22 対面式 聴力検査(3・5年)
6/23 尿検査2次