11月25日(月)13:30〜就学時健康診断(令和7年度新入生)があります。在校生は13:00頃下校です。
TOP

6月29日(月)から週当たりの授業時数・木曜日の校時を変更します(6月19日午後3時20分)

 大阪市教育委員会から、学校再開後の、新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえた学校教育活動等の実施における「学びの保障」のための指針が出ました。その中に、授業時間数の確保について次のような文章があります。

「授業日数が限られる中、できる限り授業時間数を確保する必要がある。そのため、本市全体の取組として、週当たりの授業時間数を小学校第1学年は25時間、小学校第2学年は27時間、小学校第3学年は29時間、小学校第4学年から中学校第3学年までは30時間として、時間割を編成することとする。」

 詳細は次の文書をご覧ください。(本日児童に配付したものです)
授業時間数のことだけではなく、「長期休業期間の変更」や「教育課程の見直し」等について詳しく書かれていますので、必ずご一読いただき、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
     ↓
長期休業期間の変更をおこないます(表)「教育課程の見直し」をおこないます

「長期休業期間の変更」やさしい日本語版 

 今回の通知を基に時間割を編成すると、本校では週当たりの授業時間数が次のようになります。
   〇1年 ⇒ 変更なし
   〇2年 ⇒ +1時間
   〇3年 ⇒ +2時間
   〇4年 ⇒ +1時間
   〇5年 ⇒ +1時間
   〇6年 ⇒ +1時間
 そこで本校では、6月29日(月)から木曜日の時程を変更し、7時間授業の日とします。(ただし、1コマ40分とします。)

◎全学年とも下校時刻が一部変わります。木曜日の各学年の時程等、詳しくは週明けに配付プリントと学校ホームページでお知らせいたします。

今日の給食(6/19)

きょうのこんだて
♦さごしの塩焼き♦みそ汁♦牛ひじきそぼろ♦ごはん♦牛乳

〇歯を強くする食べ物
 歯を強くするためには、カルシウムとたんぱく質を含む食べ物を食べることが大切です。しっかり食べてじょうぶな歯をつくりましょう。
【カルシウムを多く含む食品】
牛乳、乳せい品、海そう類、小魚など
【たんぱく質を多く含む食品】
肉、魚、たまご、大豆、大豆せい品など

Quiz
 さごしは大きくなったら名前がかわります。次のどれでしょう?
1 まぐろ  2 かつお  3 さわら

(18日のこたえは、2 葉です。)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月19日 学習の様子(4年〜6年)

写真上 4年国語:たしかめながら話を聞こう
写真中 5年理科:種子が発芽するのに温度は関係あるのだろうか
写真下 6年算数:点対称な図形
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月19日 学習の様子(1年〜3年)

写真上 1年算数:どちらがおおいかくらべよう
写真中 2年国語:時をあらわすことば
写真下 3年体育:新しく増えた準備体操
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月18日 学習の様子(4年〜6年)

写真上 4年算数:854÷3の筆算を考えよう
写真中 5年国語:世界でいちばんやかましい音
写真下 6年社会:平和主義と人々の願い
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/19 視力検査2年
6/22 視力検査1年
平和学習週間【7月6日まで】
6/23 代表委員会・委員会活動
聴力検査3年
6/24 聴力検査5年
6/25 内科検診5・6年

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

校内研究

学校給食

事務室

戦略予算

学習関連

お知らせ

保健室

運営に関する計画