令和2年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査についてのお知らせ
保護者様
大阪市教育委員会
令和2年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査についてのお知らせ
保護者の皆様におかれましては、平素より本市教育の推進にご理解とご協力をいただきありがとうございます。
標題につきまして、スポーツ庁より、新型コロナウイルス感染症にかかるその後の状況および学校教育への影響等を考慮し、令和2年度の全国体力・運動能力運動習慣等調査は実施しないとの連絡がありましたのでお知らせいたします。
なお、この全国体力・運動能力、運動習慣等調査に合わせて実施しております「大阪市令和2年度体力・運動能力調査(体力テストの記録を大阪市として集約)」につきましては、新型コロナウイルス感染症の状況や学校における学習活動の状況を踏まえ、その実施方法を含め検討しています。
今後も、大阪市として、各学校と連携し、児童生徒の体力向上に向けた継続的な教育指導の充実と改善等を図ってまいりますので、引き続き、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
【お知らせ】 2020-04-23 12:10 up!
4月20日(月)公開分 学習動画の誤りについて
保護者の皆様
今般の新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
大阪市教育委員会より以下の連絡がありましたので、お知らせいたします。
4月20日(月)に公開した学習動画の内容に、一部誤りがありました。
学習動画を視聴していただいた児童の皆さんには、大変ご迷惑をおかけしました。誤りのあった動画は、以下の通りです。
小学4年生
外国語活動
「Unit 1 Hello,World! 1」
「Unit 1 Hello,World! 2」
内容の一部に誤解を招く恐れのある表現が含まれていました。
小学5年生
算数
「整数と小数のしくみ 2」
学習のまとめ場面で、体重の単位に誤りがありました。
誤りのあった動画については、修正した動画を作成しました。再度、学習動画のURLをお知らせしますので、学習動画を活用されるご家庭におかれましては、以下のURLにご家庭の端末からアクセスしてください。なお、修正した動画のURLは変更しています。
4月20日(月)公開分(4月22日(水)修正分を含む)
小学4年生
算数 1億より大きい数を調べよう
外国語活動 Unit 1 Hello,World!
※「Unit 1 Hello,World! 1」の修正動画は、4月27日(月)に公開します。なお、4月22日(水)〜4月26日(日)は、視聴できない期間となります。
小学5年生
算数 整数と小数のしくみをまとめよう
英語 Unit 1 Hello,everyone.
小学6年生
算数 対称な図形
英語 Unit 1 This is me.
【お知らせ】 2020-04-23 12:01 up!
4月20日公開分 新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業中の学習動画 URLのお知らせ
保護者の皆様
今般の新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
この度、大阪市教育委員会より小学4〜6年生向けの、学習動画公開の案内がありました。
学習動画を活用されるご家庭におかれましては、以下のURLにご家庭の端末からアクセスしてください。
4月20日(月)公開分
小学4年生
算数 1億より大きい数を調べよう
外国語活動 Unit 1 Hello,World!
小学5年生
算数 整数と小数のしくみをまとめよう
英語 Unit 1 Hello,everyone.
小学6年生
算数 対称な図形
英語 Unit 1 This is me.
【お知らせ】 2020-04-21 08:32 up!
5月6日までの臨時休業期間中の学習課題等の配布・回収について
保護者の皆様
平素より本校の教育活動に、ご理解ご協力いただきありがとうございます。
5月6日(水)まで、臨時休業を実施しているとおころです。各ご家庭におかれましては、引き続き、毎朝体温を測る等、健康観察を行い、
「健康観察表」へ記入していただき、4週間保管いただきますようお願いいたします。
子どもたちが自宅にいる状況においても、規則正しい生活習慣を身に付け学習を継続することができるよう、
学習課題の配布・回収について、次のとおり実施しますので、ご理解ご協力をお願いします。
○4月20日(月)・21日(火)に、5月6日(水)までの学習課題等を教職員が各家庭に配布し、子どもたちが計画的に学習できるようにします。
○課題の回収は学校再開後(再開時期は未定)となりますが、回収後に子どもたちの学習状況を点検しますので、よろしくお願いします。
臨時休業期間中の学習課題等の配布・回収について
(↑ここをクリックしてください)
【お知らせ】 2020-04-17 12:34 up!
○ 桜の花も今は…
春に咲かせる花として有名なものが桜です。
4月を迎えてくれた桜の花も今は…
花が散る頃に葉が混ざっている状態を「葉桜」と言います。
保健室の前の桜は、まだ花がいっぱい咲いています。しかし、職員室前の桜は、いつの間にか「葉桜」となり、鮮やかな新緑がまぶしいほどです。
今日は、天気も良く本当にすがすがしい日です。池では、鯉たちも気持ちよく泳いでいます。
【お知らせ】 2020-04-16 14:29 up!