川辺小学校ホームページへようこそ

6/15 大阪府警本部より注意喚起のお知らせ

大阪府内ではいよいよ本格的に学校が始まりましたが、子どもに対する
不審者による声かけ事案等は登下校時間帯に多く発生しています。

次のことに注しましょう!
「知らない人についていかない」
「信号を守るなどの交通ルールを守る」

 大阪府警では、登下校時に気を付けて頂きたいことを動画にまとめています。
動画は以下から↓↓ご覧ください。
 

4年生の学習

算数科では、グラフの学習をしています。
社会科では、大阪府について学習しています。形や東西南北に何があるかなど、調べて見つけています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生の学習

国語科では、難しい漢字がたくさん出てきました。読み方や形だけでなく、書き順もしっかり覚えていきます。
図画工作科では、「おしゃれなきょうりゅう」を描いています。パスでしっかりぬりこみをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生の学習

国語科では、文を作る学習をしています。
〇〇が~する。
という表現で、最後に丸をつけることも学びました。
算数科では、数の合成の学習です。
1と5で、6
という合成を学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年、5年の学習

6年の社会科では、憲法について学習しています。
5年の理科は、空気中に出ていく水について、コップに入れておいた水で、気づいたことを見つけています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/22 尿検査1日目
6/23 尿検査2日目
6/25 心臓検診