川辺小学校ホームページへようこそ
カテゴリ
TOP
お知らせ
新規カテゴリ
最新の更新
視力検査
掃除の時間
19日の給食
6/19 3年生授業の様子
6/19 2年・4年の授業の様子
6/19 1年生の授業の様子
内科検診
18日の給食
6/18 長期休業期間の変更について
6/18 4年生の授業
3年生の給食
4年生 体育科
1年生の学習
1年生 給食前
環境整備
過去の記事
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
12日の給食
12日の給食メニューは、
黒糖パン、牛乳、すまし汁、
です。
今日が、簡易給食の最後です。
月曜日から、通常の給食となります。
みなさん、楽しみですね。
6/12 15日からの通常授業の再開について
6月12日(金)今日で分散登校は最終日になりました。来週15日からは、通常の授業が再開し、全校児童は一斉に朝からの登校となります。既にお渡していますプリントとともに、下記のお知らせを再度ご覧いただき、来週からの学校の再開についてよろしくお願いいたします。
登校については、個人で登校し、時間帯は8時5分から8時20分です。1年生は15日(月)のみ入学式のため、保護者と一緒に登校してください。
全学年、通常授業が行われますので、時間割をよく見て忘れ物がないようにしましょう。給食もあります。
学校における令和2年6月15日からの通常授業の再開について
大阪市立川辺小学校 感染症拡大防止ガイドライン
新型コロナウイルス感染症対策マニュアル第3版から出席停止・休業について保存版
登校について
新型コロナウイルス感染症対策をふまえたいきいき活動実施に向けてのお願い
2年生は恐竜の絵をクレヨンで想像を巡らせて描いています。国語では音読を頑張ってます。1年生も元気いっぱいです。来週月曜日は入学式ですね。よろしくお願いします。
寄贈いただきました
PTA会長から、個人的に寄贈いただきました。
手指用アルコール、非接触型体温計、体温計
現在購入がなかなかできず、日々校内では必要なものです。
とても助かりました。
ありがとうございました。
6/11 給食
午後からの給食の様子です。本日のメニューは、焼きそばとパンと牛乳でした。登校したら早速、健康観察と手洗いをして、当番の人は給食準備にかかっています。
みんな前を向いて静かに食事をしましょう。上級生になるにつれ、食欲はモリモリです。
10日の給食
10日の給食メニューは、
おさつパン、牛乳、みそ汁。
しっかりとよく噛んで食べました。
1年生は、スムーズに準備ができるようになりました。
6年生は、きちんとエプロンをつけて、スマートに用意をしています。
7 / 37 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:39
今年度:123
総数:180135
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
6/22
尿検査1日目
6/23
尿検査2日目
6/25
心臓検診
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市いじめ対策基本方針
長吉西中学校区五校園協議会
長吉西中学校
長吉小学校
長吉出戸小学校
長吉幼稚園
配布文書
配布文書一覧
がんばる先生支援
「がんばる先生支援」研究支援 報告書
お知らせ
令和2年度 長期休業期間の変更について
【重要】いきいき活動参加にあたってのお願い
携帯サイト