6月の生活目標は「気持ちのよいあいさつをしよう」です!!

「校長室だより NO34」を掲載しました!

画像1 画像1
 今、学校においても、学校教育活動を継続しつつ、「新しい生活様式」への円滑な移行と児童生徒及び教職員の行動変容が求められています。
 

 〇「校長室だより NO34」をい掲載しました。よろしければ、お読みください。(ここをクリック校長室だより NO34)


 報道では、関西地方も梅雨入り宣言が出たようです。しばらく、雨の多い季節になりました。

6月の学校行事の変更と追加

 先日お配りしている学校だより6月号の学校行事に追加と変更がありますのでお知らせします。

【追加】
 20日(土) 入学式
 22日(月) 見守り隊紹介(児童朝会時)
 24日(水) 内科検診(全学年)

【変更】
 1年発育測定 24日(水)→25日(木)


 ご確認よろしくお願いします。
画像1 画像1

6年生 図工

 6年生の図工の授業の様子です。作成していた「消しゴムはんこ」が出来上がりました。実際に押印してみました。
画像1 画像1

6年生 社会

 6年生の社会の授業の様子です。「三権分立」について、学習しています。
画像1 画像1

5年生 家庭科

 5年生の家庭科の授業の様子です。単元「家族の生活 再発見」の学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/22 6年視力検査
児童朝会(見守り隊紹介)
6/23 尿検査(2次)
6/24 内科検診(全学年)
6年6時間授業
6/25 クラブ活動
1年発育測定
6/26 児童集会(委員会代表挨拶)

新型コロナウイルス感染症に対する対応について

お知らせ

学校だより

校長室だより

ほけんだより

給食室より

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

交通安全マップ