3年生 マリーゴールドの植え替えをしました!
3年生が理科の学習で観察している「マリーゴールド」を、学習園に植え替えしました。植え替えする方法を、管理作業員さんから教えてもらっています。大きく育つのが、楽しみですね。
植え替えした場所は、南門横です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 視力検査
3年生が、順番に「視力検査」をしています。家庭で用意してもらった「はんかち」を使って行っています。
![]() ![]() どんなとき手洗いする?
学校生活の中で、「手洗いをする場面」についても、確認していました。正しい手洗いは、「せっけんで30秒」洗います。
![]() ![]() ![]() ![]() マスクの正しいつけ方・捨て方
パワーポイントを使って示された絵の、どこがよくないのか発表していました。続けて、「マスクの正しい捨て方」についても、教えてもらっていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 視力検査
今日は、3年生の視力検査の日です。少人数ずつ、保健室に移動してきました。
まずは、先生から「マスクの正しいつけ方」について、お話してもらいました。 ![]() ![]() |
|