朝夕の気温が下がってくるとともに、発熱による欠席の児童が増えてきました。お子様の健康状態にご留意ください。

国語科「すいせんのラッパ」の学習 ≪3年生≫

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月11日(木)午後の部の1限目、3年2組は国語科「すいせんのラッパ」の学習でした。まず昨日の宿題で練習してきたところを音読しました。飛沫拡散予防のため、小さな声で読みました。
 次に、今日の課題「だいじな言葉を整理する」ため、教科書に線を引いたりプリントに書いたりして学習を進め、「春のまん中、池のそばで、ありたちやすいせん、かえるが登場する話」であることをつかみました。
 次の国語の時間からは、すいせんやありたちの様子を思いうかべて音読の工夫をしていきます。リズミカルな言葉がたくさん出てくるこの話は、大きくなってすいせんの花が咲く頃になると、思い出される物語となるでしょう。

国語科の学習「かん字の書き方」 ≪2年生≫

 6月10日(水)午後の部の1限目、2年3組は国語科「かん字の書き方」の学習でした。
 「右」と「左」、それぞれどこから書き始めるかを復習した後、「下」「木」「目」の筆順や画数を調べました。そして「正しい筆順で書くと、字の形が整う」ことを学び、ノートやドリルで正しい筆順でていねいに漢字の練習をしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

今日の給食 6月10日(水)

 6月10日(水)のこんだては、「おさつパン、みそ汁、牛乳」です。
 「みそ汁」は、豆腐、キャベツ、たまねぎ、にんじん、青みにオクラを入れています。オクラは、2年生が学習園で栽培しています。夏が旬の野菜です。大きく育つといいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

重要 新型コロナウイルス感染症対策をふまえた いきいき活動実施にむけてのお願い

 6月10日(水)、大阪市こども青少年局より、いきいき活動について、「6月15日(月)より再開します」との連絡がありましたので、お知らせします。
 感染のリスクを最小限にとどめるため、ご家庭等でのお子様の監護が可能な方は、必要最小限の日時でのご利用をお願いします。
 詳細については、「新型コロナウイルス感染症対策をふまえた いきいき活動実施にむけてのお願い」(クリック)をご覧ください。

今日の給食 6月9日(火)

画像1 画像1
 6月9日(火)のこんだては、「黒糖パン、中華煮、牛乳」です。
 「中華煮」は、豚肉、キャベツ、たけのこ、たまねぎ、にんじん、青みにニラを使用した中華風の煮物です。今日の給食調理室は、室温が30度でした。給食調理員さんは汗をかきながら、給食を作ってくださっています。ありがとうございます。 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/22 視力検査4年
心臓検診1年
6/23 視力検査3年
6/24 内科検診3年
6/25 視力検査2年
避難訓練(火災)
6/26 内科検診4年
徴収金口座振替日

新型コロナウイルス感染症関係

お知らせ

学校だより

ほけんだより

学校給食関係

学校協議会

学校教育アンケート

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

大阪市小学校学力経年調査