ごはんがすすむ献立でした豚肉と野菜のいためものは、豚肉、にんじん、ピーマン、ブラックマッペもやしを炒め、塩、砂糖、しょうゆで味付けした炒めものでした。 みそ汁は、だしこんぶとけずりぶしで取っただしに、たまねぎ、じゃがいもを入れて煮、最後にみそ、わかめを加えて仕上げた汁ものでした。 キャベツの赤じそあえは、茹でたキャベツを赤じそ、砂糖、しょうゆで作ったたれで和えた和えものでした。 上段の写真は、本日の給食のサンプルと給食図書です。本日の給食図書は、「きゃっきゃキャベツ」でした。キャベツの葉を一枚ずつ剥いてばらばらにした絵や、キャベツ畑の風景等が描かれている読み聞かせ絵本でした。 下段の写真は、キャベツの赤じそあえを和えているところです。 本日の給食を食べた児童の感想には、「豚肉と野菜のいためものははごはんとよく合い、ごはんがすすみました。(高学年)」「みそ汁の味がしっかりしていて、ごはんをいっぱい食べられました。(高学年)」等がありました。 明日の献立は、「ごはん・マーボーはるさめ・チンゲンサイともやしの甘酢あえ・アーモンドフィッシュ・牛乳」です。明日の献立も楽しみにしていてくださいね。 かぼちゃのクリームシチューが出ましたかぼちゃのクリームシチューは、具材にベーコン、鶏肉、たまねぎ、マッシュルーム、むき枝豆、そしてかぼちゃが入った、牛乳や生クリームを使用した汁ものでした。シチューのとろみのもとになるルウは、給食室でいちから作っています。 ミックス海そうのサラダは、茹でたキャベツ、きゅうり、ミックス海そうを、サラダ油、酢、砂糖、塩、しょうゆで作ったドレッシングで和えた和えものでした。ミックス海そうは、わかめ、茎わかめ、こんぶ、赤とさかのりの4種類から出来ています。 それに黒糖パンとデザートのりんご缶が付きました。 上段の写真は、本日の給食のサンプルと給食図書です。本日の給食図書は、「りんごかもしれない」でした。少年がキッチンテーブルのりんごを見て、「…でもこれはりんごじゃないかもしれない」と考え始め、色々な楽しい仮説を立てる絵本でした。 下段の写真は、シチューに牛乳を加えているところです。 本日の給食を食べた児童の感想には、「かぼちゃのクリームシチューのとろみのあるところが美味しかったです。(3年生)」「りんご(カット缶)がシャキシャキしていて美味しかったです。(6年生)」等がありました。 明日の献立は、「ごはん・豚肉と野菜のいためもの・みそ汁・キャベツの赤じそあえ・牛乳」です。明日の献立も楽しみにしていてくださいね。 英語評価研修会をしました
6月23日(火)今日も朝から暑い一日になりました。C-NETのRobert先生は、もう本校の子どもたちと仲良しです。3〜6年生の外国語の授業に関わったり、1〜6年生の給食に順番にクラスに入って、アメリカの学校給食やハンバーガーのお話をしたりするので、子どもたちが英語を身近なものに感じることができています。
また今日は本年度から始まった「外国語」で、子どもたちの学びをどのように評価していくかについて全教員が集まって研修会を持ちました。他校の先生も参加されて、本校校長が講師として研修を深めました。今後の外国語の学習に生かしていきたいと思います。 6月22日の学校の様子をお知らせします
6月22日(月)昨日の夏至を過ぎて、通常授業の2週目が始まりました。本日の学校の様子をお知らせします。
学校の校門横にはクチナシの花が咲いてよい香りがしています。その横を子どもたちが分団で登校してきています。 今日からスポーツテストが始まり、1年生は初めての50m走をしました。子どもたちはゴールをめざしていっしょうけんめい走りました。 土曜授業・入学式を行いました
6月20日(土)「梅雨の晴れ間」で朝から良いお天気になりました。今日は今年度初めての土曜授業を行いました。通常授業が始まって1週間が経ち、子どもたちも慣れと共に疲れもあるでしょうが、今日も元気に集団登校してきて、ふだん通りの学習に臨みました。
1年生は3時間目に入学式を行いました。1年生の子どもたちは担任の先生を先頭に講堂に入場し、保護者の待つ席に座りました。校長先生からは「ご入学おめでとうございます。今年は勉強が始まってから式をすることになりましたが、いろんなことに楽しくがんばってください」というお話がありました。 今週はお休みは日曜日だけになりますが、心も体もリフレッシュして、また来週からもがんばりましょう。 |