3年生 外国語
3年生の外国語活動の授業の様子です。自己紹介の音声を聞きとっています。だれが、どの国の出身なのかを聞きとれたら、教科書の絵を線で結びます。うまく聞きとれたかな。
【お知らせ】 2020-06-17 10:45 up!
4年生 百葉箱(ひゃくようばこ)を観察しています
4年生が、中庭にある「百葉箱(ひゃくようばこ)」を観察しています。担任の先生より説明してもらっています。
【お知らせ】 2020-06-17 10:36 up!
就学援助申請書の提出について
今年度の就学援助について、提出期日が迫っています。
申請を予定されている場合は、期日までに学校へ申請書等をご提出ください。
なお、提出期日を過ぎて申請された場合は、4月にさかのぼっての認定ができなくなりますのでご注意ください。
提出期日 6月30(火)まで
必要書類 ◎令和2年度就学援助申請書兼世帯状況票
◎申請理由を証明する書類等
※その他申請理由により必要な書類がありますので、ご不明な場合は事務室までお問合せください。
【事務室より】 2020-06-16 15:42 up!
ごはんに大歓声
今日の給食は「ごはん、すき焼き煮、焼きかぼちゃの甘みつかけ、もやしとピーマンのごまいため」でした。今日の給食がごはんだとわかると、子どもたちから「やったぁ!」「今の学年になって、初めてのごはんや!」と大歓声。パンもおいしいですが、ごはんはやっぱり大人気です。甘辛いすき焼き煮がおかずで、ごはんがすすんだようです。
【お知らせ】 2020-06-16 14:58 up!
3年生 初めてのリコーダー
音を出してみました。音階を取るのはまだですが、先生の指示するリズムに合わせて、リコーダーを吹いてみました。演奏中はフェイスシールドを着用しています。
【お知らせ】 2020-06-16 14:18 up!