ようこそ!大阪市立大江小学校へ Welcome to Oe elementary school in Osaka city! 2025年は『With smail!笑顔とともに』をキャッチフレーズに、笑顔あふれる学校として前進していきます!! In 2025, we will move forward as a school filled with smiles, with the catchphrase "With smile! With smiles!"
TOP

本日の給食【6月8日】

すき焼き煮、コッペパン、りんごジャム、牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の学校の様子【6月8日】

・学校再開から2週間目です。今日から午前と午後の分散登校が入れ替わりました。子どもたちは元気に登校しています。
 1年生はあさがおに、2年生はミニトマトに水やりをしました。休み時間には必ず水やりに来て、葉が大きくなっている様子や実ができている様子をしっかりと見ています。子どもたちは、植物の成長をとても楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の学校の様子(2)

・日ごとに日差しがきつくなり、暑さが増して来ました。熱中症に気をつける必要があります。特に今年はマスクをして過ごしています。熱が体内にこもりやすいので、こまめな水分補給をしたいと思います。
 保健室前には『暑さ指数』に基づく表示をわかりやすく掲示しています。職員室にも掲示して、教職員と共通理解を図っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/5  5年 はじめてみようソーイング

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生になり、家庭科の学習が始まりました。
ろ組は、今日から、裁縫を始めました。まずは、玉結び・玉止めを練習しました。みんな、真剣に取り組んでいました。上手にできるまでもう少し練習が必要みたいです(^^;)
そのあと、なみぬいも少し練習しました。

来週は、い組でも、裁縫が始まります!!

一通り基本的な練習を終えたら、フェルトで小物を作ったり、ミシンでナップザックを作ったりもします。 できあがりが楽しみです。

本日の給食【6月5日】

スープ、おさつパン、牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/24 ポスティング
視力検査4年
避難訓練
6/25 視力検査3年
クラブ活動編成
スクールカウンセリング
6/26 視力検査2年
校区たんけん3年
口座振替日(徴収金)
6/29 内科検診1・5年
6/30 尿検査2次
心臓検診1年

学校だより

配布物

安全安心な学校づくり

学校評価

校長経営戦略予算

感染症対応関係

がんばる先生

添付ファイル