いきいき活動実施に向けてのお願い学校園の通常授業の再開について3年 国語「なにをしているのかな」 6月10日(水)しかし、密を避けるために、タブレットの中で、2人で同じ絵を見ながら、丸をつけたり、思ったことを書き込んだりしながら、話し合う方法で、学習を進めました。 友だちと同じ考えであれば自信をもち、違う意見であれば、「なるほど」と子どもたちは反応を示していました。相手の意見が自分と違っても、共感したら、「そう思う」とか、にっこりマークを書き込むペアも。 なかには、お互い顔を見合わせて、「うんうん」とうなずきあっている2人もいました。やっぱり顔と顔をお互い見合わせて気持ちを伝え合うことに慣れているんだなと感じました。 新しい話し合いの学習の仕方でしたが、子どもたちは、どんどん意見を書き込んで伝えることができていました。 5年 学習園 6月10日(水)元気な緑色の葉を増やして生長し、先日から花が咲き始めました。しかし、咲くのは雄花ばかり・・。雌花が咲くのも楽しみに観察を続けます。 子どもたちからは「私たちも雑草抜きに行きたい!」「ゆっくり観察したい!」という嬉しい声も聞けました。 6年 理科「電磁石のはたらき」 6月9日(火)今日の学習では、強い電磁石を作るにはどうしたらいいのかについて考えました。 子ども達からは、「電池の数を増やす」とか「コイルの巻き数を多くする」などの意見がでました。その中から、電池が1個のときと2個のときの電磁石の強さについて調べました。 電流の量が多くなるほど、強い電磁石になることに気付くことができました。 |