11月18日(月)は 6年生は修学旅行の代休です この日 1〜5年生は 14:30に下校します 教員研修のためです

災害に備えて

画像1 画像1 画像2 画像2
一年生の保護者のみなさんの引き渡し訓練をしました。
引き渡し訓練ですが、お家の方と下校する子どもたちはとてもうれしそうです。
自分が育てているアサガオをみせたり、遊具で上まで上がれるところを見てもらったり、笑顔がいっぱいのこどもたちでした。

これから何が起こるかわからない世の中です。どんなことがあっても子どもの命を守る。これを最重要項目にして、子どもの周りの大人がチームにならないといけないなと感じています。

自分の命を守る

画像1 画像1 画像2 画像2
学校で火災が起こったという想定で避難訓練を行いました。
学校中に非常ベルがなり響きます。その音を聞くと緊張感が走ります。

そして、子どもたちは運動場に避難をしてきます。新しい学校の日常生活ということで、運動場でもソーシャルディスタンスをとります。

学校長からは、今年度初めて聞いた非常ベル。非常ベルがいつどこでなるかわからないので、万が一なった時に自分がどう行動しないといけないか考えることが大切であると話がありました。

自分の命を自分が守る。
となりの人の命も大切にする。

きらきら 1年生日記

画像1 画像1 画像2 画像2
6月27日  映像参観
講堂で映像を通しての参観を行いました。
1年生は、来られなかった時間を埋めるかのように、今学校を楽しみ、一生懸命に取り組んでいます。
毎日の様子を1年担当が映像にまとめました。
入学オリエンテーションから対面式、2年生からのプレゼントと続きます。
そのあとはきらきら1年生の1日となりました。それぞれの教科の学習を紹介しました。
保護者の皆様の映像を見つめる目があたたかかったです。
終わってから、楽しく見せていただきました。安心しました。と言う声もいただきうれしく思いました。
映像の最後のことばは、明日も元気に登校してね。です。

何でも前向きに取り組んでいる一年生です。

出席停止の終了日について

発熱等により出席停止となった場合の 終了日について
一部変更があります
解熱後の翌々日としておりますが、
かかりつけの医師などから 指示があった場合
それに従うことになりました。
詳細は こちらの資料をご覧ください

健康状態の把握のお願い
29日(月)に印刷して 児童に配付します

引き続き 児童の健康状態の把握をよろしくお願いいたします

土曜授業2時間目

画像1 画像1 画像2 画像2
6月27日  3年  総合
ユーホージェットをつくります。先生が紙と材料を配りました。
そこからがとてもステキな授業でした。
チャレンジと黒板に貼ると子どもたちの目がキラキラと輝きます。
そして、先生は、自分で読んで、理解して、飛行機を作ろう。と書きました。そしたらこどもたちは、やる気満々。長吉東小学校で大切にしている四つの力を授業で取り入れていました。わからないところ、できないところはお友達に聞けば良いのです。その後、運動場ですぐに飛ばすことができて、子どもたちは満足していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30