保護者、地域の皆さまには、平素より本校の教育活動に心温まるご理解ご協力をいただきありがとうございます。学校では、子どもたちの健やかな成長に向けて、教育活動に全力で取り組んでまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
TOP

6月26日-6年生

通常登校が始まり、2週間が経ちました。
全員揃ってのスタートに感無量。しばらく会えていなかったお友達もいたようで、嬉しそうにしていました。
日常生活が元通りとはいきませんが、少しずつ現状を受け止め、慣れてきています。「新しい学校生活様式」を守って、お互いが気持ちよく過ごせる毎日を送りたいと思います。

登校初日には、本来なら4月に行うはずの学級開きをし、学級目標や1学期の個人目標を決めました。係活動もスタートし、自分達の学級をよりよくしていくために何ができるか考えました。

学習では、社会の「三権分立」のしくみや、算数の「文字と式」など、中学校の学習に直結する学習が、めじろ押しです。難しくなってきていますが、なるべくその日習ったことは、その日の内に消化できたらいいなと思います。そして、日頃から時事問題に関心をもつことも習慣にしてほしいと思います。

今週から水曜日は6時間になります。さらに梅雨本番。体調に気をつけて過ごしたいですね。保護者の皆様もご自愛ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の児童集会は、1年生を迎える会でした。

5年生が作ったメダルを首にかけて、85名の1年生が入場してきました。
代表委員会の6年生の児童からは、「困ったら何でも聞いてください」と頼もしい言葉をかけられていました。
1年生からも「よろしくおねがいします!」と、元気いっぱいの声が返ってきていました。

見守り隊対面式

画像1 画像1
画像2 画像2
24日(水)5時限目終了後、いつも通学路で子どもたちが安全に下校できるよう見守っていただいています「地域の見守り隊」の方々との対面式がありました。

来校されたのは13名です。総勢40名あまりの方々が、雨の日も、風の吹く日も、寒い冬の日も、温かく「お帰り」と声をかけていただき、見守っていただいています。
関目小学校の子どもたちを、いつも温かく見守っていただいています。

6月中までの分散登校時も、それぞれの時間帯に見守りをしていただきました。


子どもたちには、感謝の意持ちを込めて、きちんと挨拶するよう指導しています。
ご家庭でも同じようにお話いただき、通学路で見かけられて時には、お声掛けいただければと思います。

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
22日(月)火災の避難訓練を行いました。
新学年での初めての避難訓練です。
給食室から出火したとの想定で、新しい教室から運動場への避難経路を確認しながら避難しました。「おさない・はしらない・しゃべらない」の約束をきちんと守って、安全に素早く避難できていました。

5年生__6月22日(月)

家庭科の時間に練習布を使用して、玉結び・玉どめの練習、そしてボタン付けをしました。得意な子は早く終わったので、友だちを手伝っています。
距離が近くなってしまうので、フェイスシールドを着用しています。

学級活動の時間には、「学級目標を決めよう」ということで話し合いをしています。
全員が「こんなクラスにしたい!」ということを発表し、みんなで、似た意見をまとめたり格好良い表現を出し合ったりし、まだ途中ではありますが、学級全員が納得のいく学級目標にしています。もちろん、話し合い活動のため、フェイスシールドを着用しています。


マスクに重ねたフェイスシールドは若干暑く、子どもたちにとっては少々面倒ではありますが、装着する活動もしぼりながら、感染症対策をしっかりしています。

M.OHTA
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

お知らせ

学校だより

校長経営戦略支援予算