11月18日(月)は 6年生は修学旅行の代休です この日 1〜5年生は 14:30に下校します 教員研修のためです *** 11月19日(火)6年生 劇鑑賞 お弁当がいります ****

土曜授業2時間目

画像1 画像1 画像2 画像2
6月27日  4年  算数
4年生は3つに分かれて、算数を学習していました。
少人数なので、とても落ち着いています。
一生懸命に学習をしている姿が印象的でした。
中学年のリーダーとなった4年生もとても張り切っています。

土曜授業1時間目

画像1 画像1 画像2 画像2
6月27日  5年  算数
土曜日の学習でもきちんと集中して話が聞ける5年生です。
さすが長吉東小学校のサブリーダーとして力を発揮しています。
子どもたちの授業中の落ち着きやしっとりとした授業の空気感が届きましたか?

土曜授業の朝

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月27日は土曜授業です。
平常通りの登校になります。

1年生の保護者の皆様のみ、映像参観と引き渡し訓練があります。
 10時45分から11時00分 1年生の入学してからの学習の様子、映像参観 講堂にて
 11時00分から11時15分 避難訓練 運動場にて
 11時20分から11時30分 教室にて引き渡し訓練

児童の下校は11時30分からになります。

明日は土曜授業

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の保護者のみなさまへ

明日の土曜授業では映像参観を行います。ぜひお越しください。
そのあと、引き渡し訓練を行います。
なお、2年生から6年生の保護者の皆様には、参観はありませんのでご了承ください。

平和を考える

画像1 画像1 画像2 画像2
6月26日  6年  総合
大阪遺族会の花谷さんを迎えて、戦争の話を聞きました。花谷さんは、小学校1年生で終戦を迎えられたそうです。お父様は戦死され、戦後の生活はとても厳しいものがあったようです。

子どもの感想から
 家族を亡くしてしまうなんて考えたことがなかったので改めて家族を大切にしようと思いました。
 戦争が2度と起こらないように考えないといけない。
 親や友達がいなくなるのは悲しいことです。
 戦争や空襲を知っている人は多くても実際に見る、体験した人はすごく少なくなってきています。
 この経験を未来につないでいきたいです。
 大阪でも爆弾を落とされたことを初めて知りました。
 笹のせんべいがおいしいかどうか気になりました。
 戦争でお父さんをなくして食糧不足で学校にも行けず、とてもつらいことばかりで大変だったことがわかりました。

戦争は、いつ、どうやって起こるのか?それはとても難しいことです。
ある日、突然はじまるのです。
大人になった6年生が、自分の考えを持って行動できるようになる学習となりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30