令和7年度もよろしくお願いいたします。
カテゴリ
TOP
日記
PTA活動
1年
2年
3年
4年
5年
6年
教務
教頭
校長
事務室
きぼう学級
保健室
最新の更新
夢の自転車!
あいさつ運動が始まりました♪
暑かったよ!でも、ジャンプ!
習字二回目!
電子書籍EBSCO eBooksページ
星に願いを!
今週の英語だよ!
きぼう交流会2年
きぼう交流会4年
七夕様の願いを書いたよ!
一週間で大きくなったよ!
代表委員会での話し合い
電気のはたらき
入学おめでとう集会
きぼう交流会5年
過去の記事
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
大きくなったよ!
理科でヒマワリ、ホウセンカ、マリーゴールドを観察に行きました。
全員集合!みんなで学習。
ようやく分散登校が終わり、クラス全員での学習が始まりました。会えなかったクラスメートにあえてみんな笑顔で頑張って学習に取り組みました。
毎日、消毒しています!
朝、昼休み、放課後と教室、手洗い場、トイレを随時消毒しています。また、休み時間の後には、必ず遊具を消毒しています。
「清水丘はぐくみ夜店」中止のお知らせ
今年の「清水丘はぐくみ夜店」が中止と決まりました。
清水丘はぐくみ夜店実行委員会で何度も検討をしていただきましたが、現状を鑑み、残念ながら中止ということになりました。
楽しみにしていたみなさんにとっては残念ですが、来年は今年の分も合わせて、大いに盛り上がることを期待しましょう。
最後までご検討くださった実行委員会のみなさん、関係者のみなさん、ありがとうございました。
聴力検査
今日は、聴力検査をしました。音が聞こえたらボタンを押します。みんな上手に検査を受けることができました。
8 / 21 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
14 | 昨日:164
今年度:1940
総数:400570
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
7/1
F集(1・3・6年) 地区別子ども会・集団下校 避難訓練週間
7/2
内科検診(午後)1・3・5年
7/6
児童朝会 いじめについて考える日 きぼう交流会3年
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク
大阪市教育研究会
配布文書
配布文書一覧
学校だより
清水丘の風 7月号
事務室より
令和2年度 就学援助申請について
その他のお知らせ
電子書籍EBSCO eBooksページ
通学路の交通安全確保の取組
墨江丘中校下 交通安全マップ
携帯サイト