2月の生活目標は、「安全に気をつけて生活をしよう」です!!

1年生 給食

 6月12日(金)、今日の献立は「コッペパン、イチゴジャム、みそ汁、牛乳」です。
 1年生の給食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 音楽

 2年生の音楽の授業の様子です。2つのパートに分かれて歌っています。自分の歌うパートのときは、立って歌っています。
画像1 画像1

5年生 算数

 5年生の算数の授業の様子です。今日は、分数の学習のふりかえりプリントに取り組んでいました。わからないところは、先生が教えてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 家庭科

 6年生の家庭科の授業の様子です。「家庭での時間の過ごし方について」を題材に学習を進めています。今日は、自分の朝の時間の過ごし方について振り返り、「どう改善したらよい」と考えたのかを発表していました。
画像1 画像1

6年生 社会

 6年生の社会の授業の様子です。今日は、これまで学習したことの確認テストをしています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/1 避難訓練、廊下歩行指導
7/2 6年卒業アルバム写真撮影(グループ、個人)、委員会活動(アルバム撮影)、廊下歩行指導
7/3 児童集会、廊下歩行指導、PTA全委員総会
7/6 心臓検診(1年・要管理者)
7/7 避難訓練予備日、プール開き、放課後図書館開放

新型コロナウイルス感染症に対する対応について

お知らせ

学校だより

校長室だより

ほけんだより

給食室より

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

交通安全マップ