遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください。

国語 2年生

書写の学習です。見本を見ながら、ゆっくりと丁寧に書けています。
画像1 画像1
画像2 画像2

国語 1年生

えんぴつを上手に持って、動かす運筆の練習をしました。
しっかりと運筆練習をしておくことで、今後の学習もスムーズに進んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会 5年生

大阪を代表する川、淀川についての学習をしました。現在の淀川の形になるまでにたくさんの人が関わっていることがわかりました。自分たちでしっかりとまとめノートに書き込んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

算数 1年生

数字の勉強をしました。
一つひとつ、書き方も確認しながら、楽しく勉強しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語 6年生

物語の読み取りの学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
今月予定
7/1 視力検査(2年・分校)
7/2 視力検査(1年)
7/3 内科・運動器検診(2・4・6年・分校)
7/4 休業日
7/7 ビオトープ学習(4年)