ようこそ!大阪市立大江小学校へ Welcome to Oe elementary school in Osaka city! 2025年は『With smail!笑顔とともに』をキャッチフレーズに、笑顔あふれる学校として前進していきます!! In 2025, we will move forward as a school filled with smiles, with the catchphrase "With smile! With smiles!"
TOP

本日の学校の様子【6月26日】

・6年生の理科の学習で、葉の裏面と茎の断面を見ることができました。顕微鏡で見ることができた時は、大感動でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食【6月26日】

いかてんぷら、フレッシュトマトのスープ煮、サワーソテー、りんごジャム、パン、牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

6年家庭科「生活を豊かにソーイング」

ミシンとアイロンを使って、おでかけエコバッグを仕上げました。ゴムひもでコンパクトに畳んで持ち運ぶことができます。7月1日からのレジ袋有料化に伴い、環境への関心も高めていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食【6月25日】

ハヤシライス、キャベツのゆずドレッシング、さくらんぼ、牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の学校の様子(3)

・6年生の図工は、版画をしています。彫刻刀を使い分けて、丁寧に彫り進めています。できあがりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/1 視力検査1年
校区たんけん3年
7/2 聴力5年
委員会活動
7/3 聴力3年
7/4 土曜授業6年
7/6 いじめについて考える日
聴力2年
7/7 聴力1年

学校だより

配布物

安全安心な学校づくり

学校評価

校長経営戦略予算

感染症対応関係

がんばる先生

添付ファイル