2月13日 縦割り班活動 20日クラブ活動 21日全市公開授業(教員対象) 27日5時間授業 28日学習参観・学級懇談会
TOP

分散登校 午後の部の子どもたちの下校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
分散登校・午後の部の子どもたちが下校していきます。本日で分散登校は終了します。

分散登校 最終日 6年生 午後の部

画像1 画像1 画像2 画像2
午後の部の子どもたちもしっかりと算数を学習していました。

分散登校 最終日 6年生 午前の部

画像1 画像1 画像2 画像2
午前の部の子どもたちが算数に一生懸命取り組んでいます。

分散登校 午前の部の子どもたちの下校

画像1 画像1 画像2 画像2
3時間の学習を終え、給食を食べた午前の部の子どもたちが下校していきます。

午後の部 登校

画像1 画像1 画像2 画像2
12時すぎから午後の部の子どもたちが登校してきました。午前の部と同じように体温の確認や手指の消毒をしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/6 いじめについて考える日
7/7 尿検査(2次)
7/9 クラブ活動