1年生の図工
教室を回っていると1年生がきれいな絵を描いていたので、立ち寄りました。「ぼかし」「かたぼかし」という技法で、アジサイの花を描いていました。「ばかし」は、直接画用紙にパスで描いた線を、指で伸ばしていきます。「かたぼかし」は型紙にパスで線を描き、画用紙にのせて伸ばしていきます。技法によって仕上がりの趣が違い、赤や紫、水色などの色を使って集中して作業を進めていました。この後、カタツムリも描き加えるそうです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1ねんせいのみなさんへ「たいいく8」
きょうから みずあそびの しゅくだいが ふえました。すこしずつ れべるあっぷ できるように まいにち こつこつ がんばろうね。らいねんは がっこうでも みずあそびを するので たのしみに していて くださいね。
そして、きょうは ぼうるを とおくに なげる たいそうを しょうかい します。おおきな こえで、「なげ・たい・そう!」!と いいながら やってみてね。やりかたは、したの 「なげたいそう!」を おしてみてね! なげたいそう! 学級写真撮影![]() ![]() ![]() ![]() コロナの影響で遅れていた行事も、対策を講じながら少しずつ実施しています。 6月29日 五月晴れ
6月29日は、朝から晴れわたり、梅雨の合間の晴れ間、いわゆる五月晴れでした。中庭には、休み時間ごとに集まる「中庭ファン」が、芝生の上で遊んだり、池の生き物を興味深げに観察したり、ウサギの「ココア」に草をあげたりしています。
中庭の芝生の維持管理には、PTAの方からも援助していただき、きれいな環境を保っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 電子書籍EBSCO eBooks専用ホームページのご案内
大阪市立図書館より、令和2年8月末まで限定の、大阪市立学校生徒・児童専用の電子書籍EBSCO eBooks専用ホームページの案内がありましたので、お知らせします。
電子書籍 EBSCO eBooks専用ホームページのご案内 |
|